ブログ

 

忙しい一日だった

2015-11-09 | 日記

2014年11月、岩国で


きょうはとても忙しかった。午前中、中電本社前の画材屋へ絵具買いに行く。ギャラリーではアメリカから里帰りした本川小学校児童の絵を展示していた。

戦後すぐ、アメリカの教会が援助物資を送ってくれたお礼に描いた絵は、戦後すぐの子供たちのけなげな感じがして(こちらの感傷かも知れないが)、とてもよかった。

お祭り、遠足、運動会、などの絵は素直で色遣いもきれいで、とてもいい絵だった。

同窓生が主催する展示会で、明日までです。

昼休みに保険会社の人に来てもらう。こちらは私の用事。書類いろいろ、あーーーめんどくさい。細かなことは本当に面倒になった。

昼からは姑様の病院通い、二つお供した。どちらも街中のクリニック、駐車場が狭くて停めにくく、焦った。リハビリは週三回、毎夕、おかずも届けるし、エッヘン、長男の嫁らしくやっておりまする。

何事も巡りあわせ。淡々と。ともすれば美談にしたくなるけれど、美談はどこかで無理しているもの。不出来な嫁でずっと来たので、まあ出来る範囲で。出来ることは出来る。出来ないことはできない。

姑様のいる限り、私は若奥さん、ははは、この歳で若奥さんなんて恥ずかしい。でも昔からの方はそう呼んでくださる。ありがたや。

夕方は織りをちょこちょこっとして、一枚目は終わりそう。織りは織りだしたら早いけど、それまでが手間がかかる。

夜は水彩サークル。夫がコンサートに出かけて21時半頃帰宅。それから晩御飯食べるんだから、作って片付けるもののの身にもなってほしい。ブツブツ。

明日は月に一度の絵付け教室。本当はお皿に紅葉の絵、描くつもりだったけど、毎日の忙しさで、心ここに非ず。どうなりますか。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村