一昨日の夕方から昨日にかけ季節外れの大雪となりました。
10数センチの積雪と、何と今年一番の大雪です。今の時期、除雪車が出るのは記憶にありません。今冬は例年にない少雪ですから皮肉なものです。しかも猛烈に重い雪です。
昨日は終日寒く、まだ残っています。これは育苗ハウスの裏側。

育苗ハウスは手作りの支柱を立てていたので無事でした。念には念を、が生きました。
畑の方は、午後になってさすがに溶けましたが、午前中はこんな感じでした。
春キャベツです。

これは茎立ち菜(雪菜、かき菜)。かなり倒されました。

タマネギは完全に倒伏です。まるで収穫直前のような有様。最悪の生育でしたが、それなりに復活してくれたと思っていたので残念です。

一番悲惨なのはサヤエンドウ。

倒れただけでなく、かなり折れてしまいました。

ようやくぽつぽつと花が咲き、どんどん伸びていこうとする矢先だったので、がっかりです。

少しでも復活してくれることを祈るしかありません。