経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【税金Q&A】 ネットと消費税

2013-11-05 17:43:19 | 知り得情報

■■【税金Q&A】 ネットと消費税

 税理士・経営士 谷澤 佳彦 氏<o:p></o:p>

 日本経営士協会 理事・首都圏支部長<o:p></o:p>


 谷澤佳彦先生は谷澤佳彦税理士事務所の所長で、税理士業を中心にご活躍中です。<o:p></o:p>

 また、最近は「日本経営士協会 首都圏支部長」として活躍なさっております。このシリーズでは税金について税理士として、ご活躍の谷澤佳彦先生、質問は経営士俵一史先生が致します。<o:p></o:p>

 ※筆者詳細情報→ http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/1065.htm?mag2

◆  ネットと消費税  ◆

Q:このところ消費税に関する報道記事を目にすることが多いのですが、今月はネットでの取引と消費税について教えて下さい。
 ネットで広告を出すと、その広告料は消費税の課税対象となるのですか?

A:課税対象となるものと、ならないものがあります。


Q:課税対象となる、なららない、の基準は何でしょうか?

A:サーバーが日本国内にあるか、国外にあるか、です。国内にあれば消費税の課税対象となり、国外にあれば課税対象外です。

Q:具体的に挙げていただけますか?

A:有名どころでは、アマゾンやグーグルは国外にサーバーを置くので消費税対象外、ヤフーは国内の会社が国内で運営を行っており、消費税の対象です。

Q:サーバーが国外にあるか、国内にあるかで、消費税の対象となる・ならないが分かれるなら、これから消費税率がアップすると国内にサーバーを置く広告会社は競争力を無くしませんか?

A:企業は消費税の担税者ではありません。簡単にいうと、企業は、支払った消費税を受け取った消費税から差引いて納付します。ですから一時的に消費税分の資金流出はあるものの、損益への影響はありません。消費税の担税者は我々個人です。

Q:ところで、国外からの広告は輸入扱いにならないのですか?

A:消費税法では、消費税の課税対象となる輸入は保税地域(税関と思って下さい)から貨物を引き取る場合です。ネット広告は保税地域を通りませんので、消費税の課税ができないのです。

Q:この消費税の課税可否は電子書籍においても同様ですね。国外サーバーから電子書籍を提供すると消費税の課税対象となりませんね?

A:現行の法律ではそうなります。
 電子書籍は殆どを我々消費者が購入すると思われます。消費者は同じものなら当然、消費税のかからない安いものを求めます。

Q:すると電子書籍業界においては、国内サーバーから提供する企業は価格競争力において不利になりますね?

A:そうです。
 そこで、国外にサーバーがあっても国内で電子書籍などを提供する企業に、日本の消費税を課税しようという動きがあります。

Q:国外にサーバーがあり、国内に営業所などがない会社から提供されるものに対して、日本はどう課税できるのですか?

A:日本で役務提供する国外企業に、日本で税務登録をさせて課税するようにしようとしていますが、具体的にはまだ検討段階です。

Q:今後の展開を見守ります。ありがとうございました。

■■ 経営コンサルタントの独り言 クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。<o:p></o:p>

それを実現するには、簡単に、短期間に出版できる方法があります。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営マガジン】 11月5日号 経営とコンサルティング

2013-11-05 13:07:38 | 知り得情報

■■【経営マガジン】 11月5日号 経営とコンサルティング


icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を、下記のテーマでお届けしています。

  ◇ 独善解説
  ◇ 今週の出来事
  ◇ 今日は何の日
  ◇ セミナー案内
  ◇ 経営情報

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってく
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。



11月4日(月)
文化の日の振り替え休日
日銀:黒田総裁大阪経済4団体共催懇談会出席
アメリカ:製造業受注

5日(火)
日銀:マネタリーベース、黒田総裁記者会見
                    民間:みずほ銀行に追加の金融庁検査、鉄鋼輸出量
アメリカ:サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数

6日(水)
                    日銀:金融政策決定会合議事要旨

7日(木)
                    景気動向指数
アメリカ:GDP速報値

8日(金)
アメリカ:雇用統計、個人消費支出、ミシガン州立大学消費者信頼感指数



今日は何の日

季節の移ろいを見せる毎日ですが、毎日が変化の日です。今日は何なのかを起点に、経営の視点で物事を見て、徒然に自分の思いを記述した、エッセーとは異なる文章にまとめてみました

 Burn ALL GIFs day 2013/11/05

 11月5日は「Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)」でした。1999(平成11)年から実施されていたのですが、現在は中止されています。

                 パソコンを使っている人であれば「GIF」にはお世話になっているのではないでしょうか。

                 画像フォーマットとして広く使用されています。ファイルサイズが大きくならない故知やGIFアニメ機能など使いやすさなど長所が多いファイル形式です。

                       ファイル圧縮のLZWを開発したのが ・・・・・ 
 <続き> ←クリック

11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

総合インデックス】 ←クリック 

日付を指定して特定の日の【今日は何の日】を閲覧できます

 
今日の日記

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント

 日記を書いている竹根は、35歳の商社マンです。産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントとしての独立起業を考えています。はたして、最近、部長とぶつかることが多い中、課長の竹根は、サラリーマンを辞めるのか、気をもませてくれましたが、いよいよ独立起業を決断しました。
 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部は翌朝の発行とあることもあります。


 十一月四日  文化の日の振替休日 ←クリック

 

セミナー案内

 皆様のご参考になればと、公的機関からの情報をお送りしています。ご自身の判断と責任で行動してください。

■東京:初級財務研修 ―――■

 初級財務研修 第7回
 キャッシュフロー計算書
 
 【講師】 経営士・税理士  谷澤 佳彦 氏(日本経営士協会 理事)
      http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/1065.htm?s



■内 容:キャッシュフロー計算書の実務
  (受講される方々の希望により変更することもあります)

■対 象:日本経営士協会会員(入会申請中の方を含みます)
     財務の基礎を理解する意欲ある人

■日 時:平成25年11月7日(木) 19:00~20:45
     注)今回に限り、木曜開催です

■会 場:日本経営士協会事務所
     東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル4F
     http://www.jmca.or.jp/pdf/JMCA_Map.pdf

■受講料:当日会場にてお支払い下さい
     日本経営士協会会員          2,000円/回
     (但し、知修塾または経営士塾塾員は) 1,000円/回
     非日本経営士協会会員         5,000円/回

■問合せ:日本経営士協会 事務局
>> http://www.jmca.or.jp/toiawase/

●詳細情報・受講申込み
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/zai_s20131107.htm

■東京:中小企業経営革新塾 ―――■

 ブランド創りのノウハウ
 ~ 中小企業ならではのブランドの創り方と活用方法 ~
 
 【講師】 経営士補  原田 純 氏
      http://www.consultor.jp/society.html#harada

■概 要

 デフレ経済下の昨今、日本マクドナルドが高級ハンバーガー(価格:1,000円)を販売するなど、企業の経営戦略において、「ブランド」を意識した商品が多くなりました。

 「ブランド」と言うと一般にグッチなどの有名な高級ブランドを思い浮べることが多いかも知れませんが、中小企業に取って重要な概念の一つかと思われます。

 「ブランド」を中小企業の経営資源として活用して、他社との競争に打ち勝つために、商品・技術・サービスの差異化を図ることが大切です。

 本セミナーでは、中小企業庁のJAPANブランド支援事業などの動きも含め、中小企業の「ブランド」の創り方と活用法についてご紹介します。

■日 時:平成25年11月13日(水) 18:30~20:45

■会 場:大田区産業プラザPIO 6階 E会議室
>> http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html

■参加費:3,000円(当日徴収させていただきます)

■問合せ:俵経営コンサルタント事務所
>> TEL:090-7244-6058  E-Mail:info@consultor.jp

●詳細情報・受講申込み
>> http://www.consultor.jp/infomations.html

■東京:知修塾 ―――■

 今月のテーマ「チームマネジメント」
 
 チームの成果を上げるための準備
 一般会員  我妻 隆吉 氏
 一般会員  竜口 憲一 氏
 
【コーディネーター】 経営士  酒井 闊 氏
           http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm?s

■概 要

 知修塾では、コンサルタントとして要求される能力の中でも、主に知識の修得と表現力を養うことを目的としています。

 知識の修得面では、当日のテーマについて、講演テーマと講演テーマ以外のテーマに関し、意見交換を行い、知識を広めていきます。

 統一教材「チームマネジメント」を中心に、「チームという組織の重要性、チームの運営・管理」をテーマとして採り上げ、チーム組織を経営に生かす「経営管理」を習得します。講演のテーマは、自分の得意分野や苦手の分野あるいは注力したい分野のテーマ作りを行い、調査・整理して、参加する方々を前にしてプレゼンテーション(報告)を行います。

 参加者は、そのプレゼンテーションの方法・内容に関して議論・討論を通して知識と表現力・実戦力を修得をしてゆきます。

 また、アドバイザー、コーディネーター、をはじめ参加者全員で、当日のテーマの範囲で、講演テーマ以外のテーマについても意見を交わし、知識を広げ、コミュニュケーション力を修得します。

■日 時:平成25年11月14日(木) 19:00~20:45

■会 場:白王ビル2F 大ホール
     東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル2F
     http://www.jmca.or.jp/pdf/JMCA_Map.pdf

■受講料:塾員以外の方でも下記受講料で受講できます
     ビジター 2,000円/回
     会員   1,000円/回
     塾員   無料

■対 象:経営コンサルタントに関心ある人
     経営知識を吸収したい人
     人前で話をする技術を習得したい人
     プレゼンテーション技術を習得したい人

■問合せ:日本経営士協会 事務局
>> http://www.jmca.or.jp/toiawase/

●詳細情報
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/chi20131114.htm


■ e-Learning ロジカル・シンキング  ――■

 ネットにて開催いたしますので、皆様のご都合に合わせて、いつでも、どこでも受講できます。

◆ 開催要項

・開催時期: 開講中(いつでも受講可能)
・受講要件: ブロードバンドによるインターネット利用環境のある人
受講料: 無料
・監  修:今井信行氏
      日本経営士協会 理事長
      http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/0017.htm

◆ 概要

「論理的とは何か」の基本から、ロジカル・シンキングの習得法やその基本的知識を学び、各種ツールの使い方で実務への利用法を体得できます。「1.ロジカル・シンキングとは」「2.基本手法とツール」「3.ピラミッドストラクチャー」「4.ロジックツリー」「5.枠組み型ツールと流れ型ツール」など、ステップを踏んで学びます。e-Learningですので、自宅にいながら、自分の都合の良い時間帯に受講できます。わからない部分は繰り返し聴講することも可能で、ロジカル・シンキング基本習得に適しています。

◆ 受講説明

下記サイトにて、受講手順をご覧になり、お申し込み下さい。

http://www.glomaconj.com/elearning/jst-logicalthinking/logicathinkingjst.htm
※本講座は技術者向けに作成されていますが、経営コンサルタントを始め、いろいろな分野の方にも適しています

◆ 日本経営士協会会員の受講

・受講方法:上記サイトにて、概要を確認の上、お申し込み下さい。

 http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/kiso8-con_logicalthink.htm

・日本経営士協会会員の受講特典

受講後、受講報告及びレポート審査により、合格者には単位を認定します。

【注 】当該e-Learningの内容や利用法は、日本経営士協会では関知いたしません。

 

【地域別掲載】 経営者・管理職向け、経営コンサルタント向け

  
  
  
    詳細: ボタンをクリック

【コンサルティング】 経営コンサルタント向け、経営者・管理職向け

 経営コンサルタントによるセミナー案内一覧 ←クリック

 

 

独善解説

【経営コンサルタントの独り言】 
 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載している
まとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。



■ 東京電力は本当に大丈夫なのか<2/2> 2013/11/04

<前日から続く>

 福島原発事故に対して、安倍首相がどのような采配を振るのか、関心を持っていました。これまでのところ、まだ合格点には達していません。

                     最近の動向の中で、ちょっと関心を持ち始めたのは、自民党の東日本大震災復興加速化本部の提言です。

                     事故からの復旧や復興を加速させるための復興加速化本部の提言を受けて、経済産業省が動き始めました。廃炉作業を着実に進めるため、東京電力を持ち株会社に移行して、傘下に廃炉を担う専門組織を設ける方向で調整に入ったといいます。

                     東京電力の廃炉事業を東電本体で行うのではなく、分社化により、廃炉専門の事業会社を設立するという内容です。

                     現状では、そのホンネは、東電救済にあるのかもしれません。

                     廃炉専門の事業会社により、廃炉作業に当たる専門家や従業員を確保しやすくなるでしょう。東電本体は、火力発電や送電、原子力事業などの各部門をグループ全体で経営することで業務の効率化やコスト削減を徹底できるようになるでしょう。

                     政府には、目先の問題だけではなく、さらに中長期的に考えるべきです。その一つは、東電の課長以上、少なくても部長以上の首をすげ替えるくらいの、大なたを振るって欲しいです。非現実なことのように聞こえるかもしれませんが、そのくらいの思い切った施策が必要と考えます。

                     単に、専門会社を作るだけでは、名称が変わるだけで、中身は何ら変わらないのです。分社化ではなく、新規に廃炉の専門家集団を作ることにより、今後の日本だけではなく全世界の廃炉事業への布石となるようにすべきではないのでしょうか。 <完>


■ 上記以前の最近の記事 ←クリック

icon30
【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック


経営情報

◆経営革新等支援機関として新たに1,361機関を認定しました

中小企業庁では、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律第17条第1項に基づき、新たに1,361の機関を経営革新等支援機関として認定しました。これにより、経営革新等支援機関数は18,806機関となりました。

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2013/131028Nintei.htm

◆平成25年度地域中小商業支援事業(地域商業再生事業)の第2次募集の募集期間を延長しました

中小企業庁では、平成25年度地域中小商業支援事業(地域商業再生事業)の第2次募集の募集の期間を延長しました。

[募集締切]11月25日(月) (経済産業局に17時必着)

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/131025tiiki.htm

◆平成25年度地域中小商業支援事業(中小商業活力向上事業)の第2次募集の募集期間を延長しました

中小企業庁では、平成25年度地域中小商業支援事業(中小商業活力向上事業)の第2次募集の募集期間を延長しました。

[募集締切]11月25日(月) (経済産業局に17時必着)

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/131025katuryoku.htm


 

 毎日複数本発信 

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 GIFを焼き尽くせ 11月5日

2013-11-05 07:54:28 | 知り得情報

■■【今日は何の日】 GIFを焼き尽くせ 11月5日
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
                 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
                 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
                 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス

】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
今月の今日は何の日】 【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

■■GIFを焼き尽くせ 【今日は何の日】 11月5日

 
■ Burn ALL GIFs day

 11月5日は「Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)」でした。1999(平成11)年から実施されていたのですが、現在は中止されています。

                 パソコンを使っている人であれば「GIF」にはお世話になっているのではないでしょうか。

                 画像フォーマットとして広く使用されています。ファイルサイズが大きくならない故知やGIFアニメ機能など使いやすさなど長所が多いファイル形式です。

                 ファイル圧縮のLZWを開発したのがユニシスというアメリカの会社です。ところがGIFにもこれが使え、普及し出すとLZWの利用者に特許使用料の支払いを求めました。

                 これに反発する人たちは多く、ユニシスに抗議をするために、GIFの使用を止めましょうという運動を起こし、この日を制定したのです。アプリケーションの中にもGIFが使えないものができたりしました。

                 今日ではLZWの特許期限が来て、執行しているので、現在では誰もが事由にGIFを使えるようになったのです。

                 企業利益が優先するか、社会貢献を重視して企業イメージ高揚をはかるか、その戦略判断には迷うかも知れません。今日では後者を優先する企業が圧倒的の多いと思いますが、経営者の中にはまだまだ前者が頭から離れ切れていない人が多いように思えます。

                 因みに、ユニシスという会社は、IT業界との関わりの長い人であれば、あるいは事務機業界に通じている人であれば「バロース」とか「ユニバック」という固有名詞はご存知でしょう。ユニシスの前身、核となる会社と言えます。

 
■ 【今日は何の日】その他
◇ 善光寺大本願十夜会
 
■■ しらないと損をする税金 ←クリック 
 脱税は教えませんが、節税情報は無料で提供

 毎日複数本発信 

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 十一月四日(月) 文化の日の振替休日

2013-11-05 07:23:46 | 知り得情報
■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 十一月四日(月) 文化の日の振替休日



 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント

 日記の主であります私(竹根)は、35歳の商社マンです。産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントという職業に関心を持ちました。
 最近、部長とぶつかることが多い竹根である。商社の限界を感じたり、経営コンサルティング業による社会貢献のすばらしさがわかってきたり、ついにはヘッドハンターからコンタクトがあったりと揺れ動く竹根。サラリーマンを辞めるのでしょうか、それとも、別な道があるのでしょうか。
 迷った挙げ句、部長に退職願を提出した。

 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部は翌朝の発行となることもあります。

【注 】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。

【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック

 十一月四日(月) 文化の日の振替休日

                                 三日の文化の日が日曜日のために今日は振替休日である。来月からコンサルティング・ファームにお世話になるが、労働状況がわからないので、今のうちに家族サービスをやっておこうと考えた。
                               
 新宿御苑の菊花展に妻が行きたいというので、一時間半を掛けて自宅から向かった。
                               
 休日でもあるために、菊花展の会場にたどり着くまでのゾロゾロであったが、会場ではなかなか進まないばかりか、肝心の菊は頭越しでなければ見えない。四歳の息子が潰されるのではないかと心配で、何を見たのか記憶にない。
                               
 日本庭園のはずれにある茶屋の隣の空き地に、菊が飾られていて、それはゆっくりと見られた。特別な菊ではなく、普通の菊であるが、娘はようやくゆっくりと見られたと満足したようである。
                               
 肝心の妻は、疲れて、口もろくに利かない。
                               
 新宿駅の南口の方向に向かった。南東口という新しい入口ができ、二〇年も前に鳴るか、ハルクや高島屋ができた後の変化に驚いた。

 昨日の【経営コンサルタント竹根の起業日記】 ←クリック

 ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントの独り言

2013-11-05 03:42:05 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言



■■【経営情報・セミナー案内】公的機関主催 北海道・東北 他 http://t.co/RjmjPaN1H3






■■【経営情報・セミナー案内】公的機関主催 北海道・東北 他 http://t.co/gBBNjcXNMH






■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】経営士資格取得の費用 http://t.co/jUUMjI44Qm






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント資格取得のQ&A】経営士資格取得の費用』 http://t.co/eBuqFwvwhU






■■【一口情報】  日本はサイバー戦争に対処できるのか? http://t.co/mQiq5Qt81v






■■【今日は何の日】 王貞治氏 11月4日 http://t.co/YYtpQwLKke






■■【今日は何の日】 王貞治氏 11月4日 http://t.co/uUORP51BU9






ブログを更新しました。 『■■【今日は何の日】 王貞治氏 11月4日』 http://t.co/VcqQf3XwtH






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 十一月三日(日) どのような経営コンサルタント http://t.co/wV3enAV0IP






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 十一月三日(日) どのような経営コンサルタント http://t.co/45iWuOFMpA






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 十一月三日(日) どのような経営コンサルタント』 http://t.co/WmIkue5nkc







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする