経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【一口情報】 トクホと機能性表示食品の違い

2016-07-13 12:03:00 | 知り得情報

■■【一口情報】 トクホと機能性表示食品の違い

 健康に良い食品でも、無許可で「この食品は胃がんに効果があります」などという表示はできません。しかし、食品の中には、明らかに健康に良い物が多数あります。

 トクホとは、正式には「特定保健用食品」といい、1991年に始まりました。消費者庁の管轄下の消費者委員会や食品安全委員会による、有効性や安全性の審査にパスしますと表示が許されます。しかし、審査に数年、費用も億単位となり、大半の中小企業には縁の遠い存在です。

 2015年に始まったのが「機能性表示食品」に関する制度です。こちらは学術論文など、一定の科学的根拠を示すことができれば、届け出制で表示できます。食品に含まれる成分の健康への効果を、広告やパッケージに表示することができます。届け出から受理まで数カ月で済みます。

 しかし、悪質業者が、無届けで表示しても一般の消費者には解らないこともあるでしょうから、われわれ庶民は騙されないようにしなければなりませんね。

◆ 知り得情報

 ビジネスだけではなく、日常生活も含め、知っておくと便利な情報をお届けしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【今日のマガジン】 7月13日 あなたのアンテナ感度が高まる

2016-07-13 11:38:23 | 【経営マガジン】

◆【今日のマガジン】 7月13日 あなたのアンテナ感度が高まる

 その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
 毎週月曜日に発信しています【経営マガジン】の姉妹編です。発行は不定期ですが、その日の注目点がわかるような情報をお届けしたいと思っています。

7月13日(水)

 7月は、なぜ「文月」というのでしょうか?
 七夕に因み、短冊に詩などを書いて、書道上達を願う行事から「文披月(ふみひらきづき)」が転じて「文月」になったといわれています。 
< 詳細 > ←クリック

【今日のブログ 発信予定】 

  ※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。


 深夜発信 【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧
 
早朝発信 【今日は何の日】  歴史・季節で感ずる”今日”という日
 午前発信 【今日のマガジン】 時代を読む視点を掴む
 正午発信 【一口情報】    トクホと機能性表示食品の違い


【今日は何の日】

 ※ 前日までの【今日は何の日】は、こちらでご覧いただけます。

■ お盆の入り 7月13日

 今日は「盆の入り」、お盆が始まります。地方により風習は異なるのかも知れませんが、私のところでは、夕方におがらを炊いて祖先の精霊を迎えます。キュウリやなすで馬などの動物を作って供えます。

 おがらを炊く迎え火は、先祖の霊(精霊)を迎えるものです。玄関先や庭で ・・・・・<続き



今週の出来事】

7月13日(水)

 日本:鉱工業生産・出荷・在庫指数(経産省)、人口調査結果、原発事故賠償責任判決
 米国:ベージュブック、財政収支
 その他:中国貿易統計


■【経営コンサルタントのひとり言】

【お節介焼き情報】 伸びる会社の経営者

 ちょっとした情報が、私達の智慧となることは多々あります。その情報が知恵の源泉であることに気づかないで機会損失を起こしていることは、それ以上に多いのかもしれません。

 大手の金融関連のOBという方を、日本経営士協会会員が事務所まで連れて来られたので、ご挨拶をしました。

 その会社の社長さんは、新任されたときに各種の部門別収支を提出させたそうです。全ての部門が黒字だったそうです。

 普通なら、すばらしい経営状態と誉めるでしょうが、この社長さんは、「これではうちの会社は伸びない」と言ったそうです。

 多くの人が、「この社長さんはすばらしい経営者だ。非常にユニークな視点を持っている。」とほめるでしょう・・・・・MORE ←クリック


■【映像に見る今日の話題 ←クリック 映像のない記事もあります

 今週一週間を見るポイント 2016/07/11

 相撲好きな人にはたまらない大相撲名古屋場所が始まりました。野球好きの人にはオールスター戦が開催される週でもあり、ビールの売り上げが伸びる時期でもあります。交流戦で、パリーグが圧倒的な強味を見せたので、セリーグはその汚名返上のチャンスです。

 アメリカでベージュブックや財政収支のデータが公開され、中国でもCPIとPPIのデータ発表があります。

 イギリスとEU離脱の余波が今週も処々に出てくるでしょうし、参院選の結果もこれからの与党の姿勢にどの様な変化がで来るのか、心配な面もあります。


【経営コンサルタントの使い方】経営コンサルタントへの依頼のしかたと手順2 企業の道

  ~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~


5-3 マーケティング思考の営業部門強化  54

 営業管理職に「営業部門の管理とは何ですか?」としばしば意地悪な質問をします。大半の方が、難しい管理理論をもとに説明をしてくれます。いろいろな研修を受講されてきているのでしょう。「では、易しい言葉で一口で言うと管理って何ですか?」とさらに意地悪な質問をします。

「営業は足で稼ぐ」と昔から言われますが、今日では「営業はマーケティングで稼ぐ」と言われています。ものが溢れる飽和状態の今日、お客様に買っていただくためには、情報戦でもあり、頭脳戦でもあります。

 お客様にいかにお買いいただき、満足していただくか、しかもそれを次のビジネスにつなげるにはどうしたらよいのか、その答えは知識としてはご存じかもしれません。しかし、業績の質の向上につなげていく方法を実践していますでしょうか?また、その結果、業績は確実に伸びていますでしょうか?

 まずは、営業戦略・戦術・戦技を見直しましょう。営業部門の「当たり前」である営業戦略が共通目標・共通認識・共通行動に繋がるように営業戦術がきちんと伴っていますでしょうか?

 アプローチから受注、納品、検収までのリードタイムをいかに短縮し、それを別のビジネスでも活かせるか、これが営業ノウハウです。リードタイムを短縮するために各営業パーソンの戦技は充分備わっているでしょうか。会社を飛び出したら鉄砲玉のように行ったきりで、ようやく帰ってきてもその成果がノウハウとして蓄積されていなければ業績は伸びません。

 営業部門の管理については、いろいろな本が書店を賑わしていますし、各種のセミナーが開催されています。しかるに、営業成果に結びついていないのは、営業のP-D-C+C/Aスパイラル・マネジメントができていないからです。これを実施できる営業設備を整え、それを使いこなせてこそ、当たり前のことが当たり前にでき、営業ノウハウの蓄積を再利用しながらさらなる成長に結びつけなければいけません。難しそうに聞こえる「営業設備」も経営コンサルタントの支援を受ければあなたの会社に定着します。

 復習のためには、これまでの連載を一冊に纏めた「発展し続ける企業が辿る“秘密”の道」をお買いくださるのがベストと思います。

  購入案内 ←クリック

 皆様の会社のますますのご発展を祈念して、このシリーズを終わりにしたいと思います。

◇ ブログによる閲覧 ←クリック
◇ バックナンバー  ←クリック


【 注 】

 弊著、経営者・管理職のための「発展し続ける企業の“秘密”の道」(グロマコン出版、A5サイズ約60ページ)は1,000円(税/送料込み)でおわけしています。  購入案内 ←クリック

【映像に見る今日の話題】 

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
 映像のない記事もあります。【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。

 

 今日のマガジン ←バックナンバー

ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。

 

 都道府県別インデックス

 目的別概要付きインデックス

も   く   じ
メニューダイヤボタン 経営コンサルタントとは
メニューダイヤボタン 経営コンサルタントのためのセミナー
メニューダイヤボタン 経営コンサルタントのための四字熟語
メニューダイヤボタン 経営コンサルタント必読の書籍・DVD
メニューダイヤボタン 初心者の経営コンサルタント入門
ダイヤ青 経営コンサルタントのためのICT(IT)情報
ダイヤ青 経営経営コンサルタントのインターネット活用情報
メニューダイヤボタン  ”共業”でクライアントを維持しましょう
メニューダイヤボタン ロジカル・シンキング研修
メニューダイヤボタン コンサルタントのための無料メールマガジン
メニューダイヤボタン 経営研究会メンバー募集中<登録無料>
メニューダイヤボタン 経営者から見た経営コンサルタントの選び方
メニューダイヤボタン 中小企業のIT基幹システム
メニューダイヤボタン 知って得する経営者・管理職情報
メニューダイヤボタン 経営コンサルティングQ&A

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 7月13日 お盆の入り

2016-07-13 06:57:20 | 今日は何の日

■■【今日は何の日】 7月13日 お盆の入り


 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。




 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

■ お盆の入り


 今日は「盆の入り」、お盆が始まります。地方により風習は異なるのかも知れませんが、私のところでは、夕方におがらを炊いて祖先の精霊を迎えます。キュウリやなすで馬などの動物を作って供えます。


 おがらを炊く迎え火は、先祖の霊(精霊)を迎えるものです。玄関先や庭で炊く地方もあれば墓地や川端、海辺で炊く地方もあります。


 お盆は、「和暦の7月15日を中心に日本で行なわれる祖先の霊を祀る一連の行事(Wikipedia)」です。一般的には、仏教の行事と考えられますが、神道など他の宗教行事も混じり合っているそうです。


 因みにWikipediaによると、お盆は、下記のように地方により異なりっています。


 1.旧暦7月15日(旧盆) - 沖縄・奄美地方など
 2.新暦7月15日(もしくは前後の土日) - 東京・横浜など
 3.新暦8月15日(月遅れの盆。2.を主に祝う地方では旧盆とも)
 4.その他(8月1日など)

■ 【今日は何の日】その他
◇ 迎火
◇ 佐原祇園祭(~15日)
◇ 東京靖国神社もたま祭
◇ 遠州大念佛

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

ロジカル・シンキングe-Learning無料講座
自分は起業すべきかどうか、再考しよう
中小企業診断士と経営士の違い
経営士・士補資格取得
経営コンサルタントの独り言集

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 7月12日(火)のつぶやき マッサージ機 いす型からシート、枕に変貌

2016-07-13 06:55:11 | ブログでつぶやき

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする