今日は曇り、明日からはまた雨だとか。
それなら今日行こうかと、しょうこりもなくフクロウ(コミミズク)撮影に出掛けた。
まともな飛翔写真が撮れていないからだ。
満足な写真が撮れない原因は、腕もあるが運もある。
その運が、今日は全く無かった。
2時から4時半過ぎまでが、ひたすら待ちぼうけ。
フクロウはやっと5時前に現れたのだが、はるか遠方の空を飛び回り、望遠レンズも届かない。
近くに飛来するのを待つうちに、だんだん薄暗くなって、飛びモノは難しくなった。
結局、一度もシャッターを押さずに店じまい。
今日は福が来ない。
すぐ近くで縄文遺跡を発掘していた人たちが、「今日はフクロウ出たかい?」「出ないのに半日も良く頑張るね~」、あきれ顔で引き上げて行った。
発掘作業だって似たようなものだろうに。
空振りは慣れっこなので、ガッカリすることもなく、帰路についた。
自宅近くのカインズホームに立ち寄り、キャンピングカーを洗う長柄のブラシを買った。
房総へ出かける前に、車体をキレイにしよう。
これは先週の撮影
それなら今日行こうかと、しょうこりもなくフクロウ(コミミズク)撮影に出掛けた。
まともな飛翔写真が撮れていないからだ。
満足な写真が撮れない原因は、腕もあるが運もある。
その運が、今日は全く無かった。
2時から4時半過ぎまでが、ひたすら待ちぼうけ。
フクロウはやっと5時前に現れたのだが、はるか遠方の空を飛び回り、望遠レンズも届かない。
近くに飛来するのを待つうちに、だんだん薄暗くなって、飛びモノは難しくなった。
結局、一度もシャッターを押さずに店じまい。
今日は福が来ない。
すぐ近くで縄文遺跡を発掘していた人たちが、「今日はフクロウ出たかい?」「出ないのに半日も良く頑張るね~」、あきれ顔で引き上げて行った。
発掘作業だって似たようなものだろうに。
空振りは慣れっこなので、ガッカリすることもなく、帰路についた。
自宅近くのカインズホームに立ち寄り、キャンピングカーを洗う長柄のブラシを買った。
房総へ出かける前に、車体をキレイにしよう。
これは先週の撮影
