毎日同じ道を散歩しているので、「たまには違う道を歩きたい」とカミさんがこぼす。
昨日は、友人宅を訪ねて茨城県南まで来たので、そのまま車中泊をした。
そして今日は、道の駅「たまつくり」で朝を迎えた。
今朝の散歩コースは目新しい。

霞ヶ浦の湖畔道。
爽やかに晴れて、気持ちのよい散歩が出来た。
昼前に、かすみがうら市水族館を覗いてみた。

小規模な施設だが、生き物が好きなボクは楽しめた。
人気者のウーパールーパー。

オオサンショウウオの大あくびに遭遇。

惜しいかな、ブレボケ。
水族館前の池には大きな鯉が居て、

餌を撒くと、イモ洗い。
急に鯉の旨煮が食べたくなり、道の駅の物産館へ。

選んだのは、骨まで食べられる旨煮。

霞ヶ浦は佃煮の歴史が長いからか、味付けが上手いのである。
カミさんが「もう一泊しよう」と言う。
近くにある茨城空港が車中泊に向かないかと、調べに行った。
便数の少ないマイナー空港なのに、なぜか駐車場は満車状態。

空港駐車場は、何日とめても無料なのだそうだ。
なるほど。
ここに居座れば、朝6時から夜22時まで空港施設が使える。
夜間は駐車場のゲートが閉じられるが、出入りしなければ何の問題もない。
むしろ、走り屋が侵入しないから、安眠が保証されるというものだ。
しかし惜しいことに面白みがない。
初めての空港なので、施設内を見学した。
定期便が飛んでいるのは、沖縄、福岡、神戸、札幌、上海。
上海便は、水曜日を覗いて、毎日飛んでいる。
どうりで中国語表記が目立つ。
分別ゴミ箱。

売店の掲示板。

意味が分かりそうで・・・分からなかった。
今日の入浴は「鉾田ホットパーク」。
濃いコーヒー色の、温泉らしい温泉だった。
モール泉ではないかと思う。
そして今夜のねぐらは、鹿島灘海浜公園。

日没前に、海の見える道を散歩した。
広大な公園なので、明日もまた楽しめる。
昨日は、友人宅を訪ねて茨城県南まで来たので、そのまま車中泊をした。
そして今日は、道の駅「たまつくり」で朝を迎えた。
今朝の散歩コースは目新しい。

霞ヶ浦の湖畔道。
爽やかに晴れて、気持ちのよい散歩が出来た。
昼前に、かすみがうら市水族館を覗いてみた。

小規模な施設だが、生き物が好きなボクは楽しめた。
人気者のウーパールーパー。

オオサンショウウオの大あくびに遭遇。

惜しいかな、ブレボケ。
水族館前の池には大きな鯉が居て、

餌を撒くと、イモ洗い。
急に鯉の旨煮が食べたくなり、道の駅の物産館へ。

選んだのは、骨まで食べられる旨煮。

霞ヶ浦は佃煮の歴史が長いからか、味付けが上手いのである。
カミさんが「もう一泊しよう」と言う。
近くにある茨城空港が車中泊に向かないかと、調べに行った。
便数の少ないマイナー空港なのに、なぜか駐車場は満車状態。

空港駐車場は、何日とめても無料なのだそうだ。
なるほど。
ここに居座れば、朝6時から夜22時まで空港施設が使える。
夜間は駐車場のゲートが閉じられるが、出入りしなければ何の問題もない。
むしろ、走り屋が侵入しないから、安眠が保証されるというものだ。
しかし惜しいことに面白みがない。
初めての空港なので、施設内を見学した。
定期便が飛んでいるのは、沖縄、福岡、神戸、札幌、上海。
上海便は、水曜日を覗いて、毎日飛んでいる。
どうりで中国語表記が目立つ。
分別ゴミ箱。

売店の掲示板。

意味が分かりそうで・・・分からなかった。
今日の入浴は「鉾田ホットパーク」。
濃いコーヒー色の、温泉らしい温泉だった。
モール泉ではないかと思う。
そして今夜のねぐらは、鹿島灘海浜公園。

日没前に、海の見える道を散歩した。
広大な公園なので、明日もまた楽しめる。