今年も柚子胡椒を作った。

右側の黒っぽいのは、東北クルマ旅で塩漬しておいた激辛の青唐辛子。
柚子は、昨日ご近所さんから頂戴したもの。
唐辛子はフードプロセッサーでみじん切り。
柚子は、皮のごく表面、黄色い部分だけを摺り下ろす。
両者を混ぜて、それに10%の塩を加えれば作業完了。
あとは冷暗所で2週間も熟成させれば、味が良くなる。
写真の唐辛子と柚子10個で、出来上がったのはこれだけ。

毎年一年分を作りだめしているが、今年は少なすぎた。
最近は溶かしバターに柚子胡椒を混ぜたものを作り、パンに載せて食べているから、消費量が激増している。
生の激辛唐辛子が、まだ売っていれば良いのだが・・・

右側の黒っぽいのは、東北クルマ旅で塩漬しておいた激辛の青唐辛子。
柚子は、昨日ご近所さんから頂戴したもの。
唐辛子はフードプロセッサーでみじん切り。
柚子は、皮のごく表面、黄色い部分だけを摺り下ろす。
両者を混ぜて、それに10%の塩を加えれば作業完了。
あとは冷暗所で2週間も熟成させれば、味が良くなる。
写真の唐辛子と柚子10個で、出来上がったのはこれだけ。

毎年一年分を作りだめしているが、今年は少なすぎた。
最近は溶かしバターに柚子胡椒を混ぜたものを作り、パンに載せて食べているから、消費量が激増している。
生の激辛唐辛子が、まだ売っていれば良いのだが・・・