![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/2994416ac94e65106d1d0538c22af5b3.jpg)
酸辛湯風スープを作る。
レシピ
タマネギ。にんじん、はるさめ、豚肉を鍋に投入。固形スープあればいいが、無い場合は、醤油、味噌(少々、コチジャン代わり)、唐辛子、酢で味付け。決めてはラー油。ラー油がないことには成り立たない。
辛さが足りないが、美味しかった。片栗粉と溶き卵を入れると更に本格的になる。
香港ではしゅんらーとん、中国本土ではさんらーたん。
どっちでもいいけど、辛くて酸っぱい。だけどトムヤムとは違うってのはなぜ? 思うに。トムヤムはレモングラス(レモンで代用)と砂糖だね。そして、こちらはラー油が入ってない。
一緒に写ってるのは」おにぎい弁当300円。
レシピ
タマネギ。にんじん、はるさめ、豚肉を鍋に投入。固形スープあればいいが、無い場合は、醤油、味噌(少々、コチジャン代わり)、唐辛子、酢で味付け。決めてはラー油。ラー油がないことには成り立たない。
辛さが足りないが、美味しかった。片栗粉と溶き卵を入れると更に本格的になる。
香港ではしゅんらーとん、中国本土ではさんらーたん。
どっちでもいいけど、辛くて酸っぱい。だけどトムヤムとは違うってのはなぜ? 思うに。トムヤムはレモングラス(レモンで代用)と砂糖だね。そして、こちらはラー油が入ってない。
一緒に写ってるのは」おにぎい弁当300円。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます