kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

さらが「お母さんがいい」と言う時の対応

2014年05月12日 23時07分45秒 | 日々 思ったこと(子育てからの気付き)
さらちゃんが「お母さんがいいー」っていう時、どうしたらいいか何となく分かってるはずや。
前に考えて思った。

そういう時は遊び足りてない時。
もっと一緒におりたい時。

だから、早起きして、保育園に行く前に遊ぶ時間を作ったらいいんや
寝る前に遊ぶ時間を作ったらいいんや
働き出してからの方がそうしてたくらい。

遊ぶ時間、子供が満足する時間、作らなな~。


今日、保育園から帰って来て、私が台所で晩ご飯の準備してたら、さらがリビングと台所の間のドアを2つとも開け全開にした。
「何で開けたん?」と聞くと、「1こだけあけてたらお母さん見られへんから」と言った。
さあやが私を見れるように開けたみたいなのだ。
そして、「ここにおんで」と言ってた。

さらは、自分がお母さんといたいから、さあやもお母さんといたいと思ってそうしたみたい。
さあやが泣いてた時に、私が「さらちゃんは歩いてお母さんの所に来れるけど、さあやはまだはいはいできないから来られへんねん」と言った事があるから、してくれたのかも。
やさすぃい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さらの「お母さんがいい~」 | トップ | さらの魚さばき体験 と 英... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々 思ったこと(子育てからの気付き)」カテゴリの最新記事