SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

Facebook

2011-02-06 09:56:17 | デジタル・インターネット
Router何かしらのデータをもってるわけじゃないけど、
ネット犯罪は年々増加傾向にあるにちがいない。
けれどインターネットや SNS は善意の心で運用すれば、
これほど便利で快適なものはない。


実生活では知り合う確率ゼロの人たちにめぐり逢えたり、
自分の感性にちかいひと(もしくは真逆なひと)の断簡零墨にふれることは、
ホントにたのしい。
僕がこの拙いブログを懲りずに続けている最大の理由は、
善意のストレンジャーたちとのコミュニケーションをたのしみたいからだ。


半年か、もっと前かな? Facebook に登録した。
けど、プロフィールを設定しただけで、アクセスさえしていなかった。
mixi も続かなかったくらいだから、コノテの SNS は合わないと独り合点していた。


チュニジアで、ジャスミン革命というのが起こった。
報道によると、Facebook などのネットメディアが重要な役割を果たしたという。
このニュースをきいて Facebook に登録してたことを思いだし、
ここ2~3日、ちょっといじくってみた。


四捨五入すると、英語圏の mixi という印象かな?
日本人なら mixi の方が取っつきやすいと思う。
けど、Facebook は Twitter と連携できる(今は mixi もできるのかな?)。
mixi を断念した僕だけど、Facebook はもう少し粘ってみようかと思う。


問題は、英語力と(Facebook 内の)友達がいないこと。
Sheryl Crow や Bruce Springsteen などの情報が英語圏から入ってくる。
無視すればいいんだろうけど、何となく読んでしまう。
そして友達は、まだ2人だけ。


とりあえず、肩に力を入れず、ゆるゆるッとやっていこうかと。
誰か、友達リクエスト送ってください <(_ _)>

【 Click & Go 】----> Facebook(Daisuke Masuya)