SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

セルラー

2006-04-23 16:59:34 | テレビ番組
Cellularきょうは完全休養。
平和な休日をすごしてます。
  
てことで、WOWOW で、映画『セルラー』をビール片手に鑑賞。
メジャー女優のキム・ベイシンガー主演ながら、
なんとなく B 級テイストがにじみ出てて、僕好み。
素直にオモシロかった。
 
プロットは、タイトルがしめすように、
携帯電話(セルラー)という現代社会では欠かせない家電?がキーになって展開していくサスペンス。
公衆電話(ボックス)を題材にしたコリン・ファレルの主演映画『フォーン・ブース』のケータイ版といったところ。
僕的には、『フォーン…』よりもこっちのほうがデキがいいと思う。
 
誘拐されたジェシカ(キム・ベイシンガー)が高校の理科教師という設定も、
壊れた電話機を応急修理して電話かけたり、
上腕二頭筋の大動脈の位置を知ってるなど、
(言い訳がましいけど)ありえねー感を一瞬忘れさせてくれる。
  
当然ながら、ケータイ機能もストーリーにいいカンジでからんでくる。
圏外、バッテリー切れ、混線、ハンズフリー、着信履歴、録画録音機能…etc
身近な機能がストーリーを翻弄していく。
もちろん事件解決も、ケータイがキーになっていた。
  
サスペンスとしても奇をてらってなく、スリリングな展開重視で好感がもてました。
蛇足ながら、ラストシーンのセリフ「 Don't ever call me 」には笑えました。
 
僕としては、最近お気に入りのジェシカ・ビールがちょい役で出演してたのがうれしかった。
ジェシカはメインキャストのときよりも、なぜかちょい役のほうが存在感があるし、カワイイんですよね。
ところで、「セルラー」(Cellular)と「スリラー」(Thriller)をシャレでかけてるってのは、
僕の思い過ごしでしょうね。
  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! 楽蜻庵別館の、みのりです。 (みのり)
2006-04-24 08:13:21
はじめまして! 楽蜻庵別館の、みのりです。
TBありがとうございます。
ジェシカ・ビール、カワイイですね!  わたしは、ウィリアム・H・メイシーが、楽しかったです。  ビール片手になんていうのには、ピッタリの映画ですね。
返信する
こんにちは.「釣りのえきす・ブログ」のdotaです. (dota)
2006-04-24 10:58:31
こんにちは.「釣りのえきす・ブログ」のdotaです.
TBありがとうございました.
最後のクレジット(スタッフ、キャスト)まで携帯でなんて、徹底していてシャレてると思いました!
今後ともどうぞよろしくお願いします.
返信する

コメントを投稿