SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

ふきのとうで苦み走った男になる

2012-02-14 15:11:06 | 食・レシピ
Fukinotouこないだの亡父を偲ぶ会のとき、料理のお手伝いをしてくれた
腕自慢のオバチャンからお手製の蕗(ふき)味噌をいただいていた。
そして今般、お義母さんから、やはり手作りの蕗味噌を頂戴した。


ふきのとうは、雪解けを待たずに地表から顔をだす。
そう、春を告げる使者だ。
冬眠から目覚めたクマ(九州にはクマはいない)は最初にふきのとうを食べる、
といわれている。


蕗味噌はそのままで、白ご飯はもちろん、野菜スティックにもフィットする。
けれど今回は、思いがけずたくさんいただいたので、
一部をちょっとアレンジして、イタリアンなジェノベーゼ風ソースをつくってみた。


パスタに絡めれば、イタリア人も「 Mamma Mia! 」と声を上げるだろう。
トーストにのせても、クラッカー(僕はプレミアムクラッカーが好き)にのせてカナッペにも。
そして、焼いた肉にもよく合う。
カルパッチョにトッピングしてもよく、意外にも冷や奴にもマッチする。


当然ながらワインやビールにも、焼酎や日本酒にだって合う。
どんなものでも酒の肴に変えてしまうミラクルソースだ。


この苦み走ったジェノベーゼ風蕗味噌ソースは、苦み走っただけの男より使い途が多い。
役立たずの僕などと比べると、遙かにスグレモノなのである。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フキノトウ大好きです。春先には山菜の天ぷらをし... (ノラ猫)
2012-02-16 02:11:50
フキノトウ大好きです。春先には山菜の天ぷらをしますが、フキノトウはメインです。

私も苦味ばしった女性になりたいかも。(^-^)☆
返信する
Unknown (mf >> ノラ猫さん)
2012-02-16 15:04:11
きのう外食したんですが、ふきのとうの天ぷらをオーダーしましたよ。
美味でした [E:delicious]
返信する

コメントを投稿