シルヴェスター・スタローン主演の1981年の作品。
このころの、つまり『ランボー』以前のスタローンは、
『ロッキー』シリーズ以外は
興行的に成功することがほとんどない状態だった。
いわば苦闘時代だったといえる。
当時、僕は高校生で、
リアルタイムではこの映画の存在すら知らなかった。
オッサンになってから観ることになるのだけど、
何の変哲もないプロットにもかかわらず、
そこはかとないシンパシーを感じた。
ティーンエイジャーのころ、僕は闇雲に米国を信奉していたからだ。
10代の多感なころ、
J.D.サリンジャーの小説を読みふけったり、
映画『ロッキー』シリーズを残らず観たり、
ジャック・ケルアックのペーパーバックを持ち歩いたり、
マックやKFCのジャンクフードに舌鼓を打ったり、
ブルース・スプリングスティーンのR&Rを聴いたりして過ごしていた。
アメリカの放つ光を、何の疑問ももたずに無邪気に信じていた。
この作品のスタローンのファッションや髪型は当時お気に入りだった
ビリー・ジョエルやスティーヴ・ヴァン・ザントのようであり、
NYの街並みは『52nd Street』や『Glass Houses』の世界観を彷彿とさせる。
10代の僕が好きだったアメリカそのものだ。
僕の若い時期のメンタリティと確実に呼応して、
心のどこかが動かされた。
最近の映画は、猥雑な作品が多いように思う。
また多弁でもある。
その点、このころのハリウッド作品はシンプルでわかりやすい。
オープニングとエンディングがスタローンの女装という、
笑えないジョークも何とも愛おしかった。
あのころ探し求めていたアメリカを見つけたような気がして、
僕は頬杖をつきながら眼を細めた。
最新の画像もっと見る
最近の「コスメ・ファッション」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(74)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(60)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)
バックナンバー
人気記事