◇久しぶりにベルトズボンを穿いて、お昼ご飯も兼ねてエアリ(複合SC)に行ってきた。
10分1000円の散髪店でこざっぱりとスポーツ刈りに、お昼ははやみつき餃子&海鮮五目焼きそばを食べて帰ってきた。
ベルトズボンだとオシッコ時に座る面倒くささが先立って、どうしても立って用を足してしまう。
◇いつものホテルが予約OKだったので、秋保温泉へ月末紅葉狩りに行ってくることにした。
秋保温泉でも原発事故の影響で、いろいろと大変だろうなぁ
地元だし、少しでも貢献できるように、美味しいものを腹一杯食べて来るぞーっ!
◇とうとうネット囲碁用ソフトが、昨日から立ち上がらなくなった。
以前は何のこともなかったのだけど、1,2ヶ月前にダウンロードしてからソフトの立ち上がりが変なんだよね。
ネット囲碁ソフトを起動すると、OS(Winビスタ)からプログラム動作を疑う注意喚起メッセージが必ず6回出される。
注意喚起メッセージが出てもその都度『許可』して使用してきたけど、とうとう昨日からは立ち上がりすらしなくなってしまった。
今日ネット囲碁事務局に善処要望出してみるけど、しばらくネット囲碁も休みだろう。
せっかく1級の対局に慣れかけてきたのに、好事魔多しということ?
→ 念のため先ほどやってみたら、注意喚起メッセージ6回でることは変わらなかったけど、なんとOKになった。
別に困っている訳ではないのだから、事務局に要望出すのは止めて、当分このまま静観で行こう。
10分1000円の散髪店でこざっぱりとスポーツ刈りに、お昼ははやみつき餃子&海鮮五目焼きそばを食べて帰ってきた。
ベルトズボンだとオシッコ時に座る面倒くささが先立って、どうしても立って用を足してしまう。
◇いつものホテルが予約OKだったので、秋保温泉へ月末紅葉狩りに行ってくることにした。
秋保温泉でも原発事故の影響で、いろいろと大変だろうなぁ
地元だし、少しでも貢献できるように、美味しいものを腹一杯食べて来るぞーっ!
◇とうとうネット囲碁用ソフトが、昨日から立ち上がらなくなった。
以前は何のこともなかったのだけど、1,2ヶ月前にダウンロードしてからソフトの立ち上がりが変なんだよね。
ネット囲碁ソフトを起動すると、OS(Winビスタ)からプログラム動作を疑う注意喚起メッセージが必ず6回出される。
注意喚起メッセージが出てもその都度『許可』して使用してきたけど、とうとう昨日からは立ち上がりすらしなくなってしまった。
今日ネット囲碁事務局に善処要望出してみるけど、しばらくネット囲碁も休みだろう。
せっかく1級の対局に慣れかけてきたのに、好事魔多しということ?
→ 念のため先ほどやってみたら、注意喚起メッセージ6回でることは変わらなかったけど、なんとOKになった。
別に困っている訳ではないのだから、事務局に要望出すのは止めて、当分このまま静観で行こう。