【体重】
74.0kg → 先週=72.8kg、2週前=72.4kg、3週前=73.4kg、1月前=73.2kg
2012年=71.5kg、11年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg
【血圧(高―低、mmHg)】
11月=103-60 → 10月=110-66、9月=116-63、8月=119-71
【特記】
◇げげっ、秋保であれだけ食べりゃ、これくらいにはなるわな。
やっぱりな、今週は慎ましく行こう。
体重が増えたといえば、大学病院に入院していた時、1日で2kg増えて病院からお目玉喰らったことがあったなぁ~
私が小さい頃から好きだった『どんどん焼き』を、兄貴が12、13枚焼いて、私の見舞いに持ってきてくれた。
幸か不幸か、お銀がいなかったので、
兄:『八兵衛が小さい頃から大好きだったドンドン焼きを、イッパイ焼いて持ってきたぞ。
お銀さんに内緒にしておくから、ほれ、みんな喰え!』
私は喜んで1枚2枚と食べ進み、一挙に全部食べてしまった。
大学病院では、リハビリ前に毎日必ず体重測定していた。
私は見事に、リハビリ前の体重チェックにひっかかってしまった。
最初はすっとボケて否認していたけど、1日で2kgも体重が増えるハズがないと問い詰められ、渋渋白状することになった。
脳幹(橋)出血で自律神経もやられていたから、あの頃は満腹感も空腹感もほとんど感じなかった。
今は多少は戻ってきているけどまだ弱いので、『これだけ食べたのだから、満腹のはず』と目で見て補って調節している。
注:どんどん焼き=水で溶いた小麦粉を薄くのして焼き、刻みネギ、干し海老、かつおぶし、紅ショウガを散らした、お好み焼の一種。
写真のはちょっと具だくさんだけど、私が食べてたのはもっと薄くて、焼きがけに醤油をかけると実に香ばしい匂いがした。
当時は匂いは全然感なかったはずだけど、美味しかったんだね、きっとむさぼるように食べたんだと思う。
◇2日ぶりのリハビリだったけど、今日は午前中から足踏みの調子が良かったぞ。
午後も、もちろん良かったけれどね。
アマン
74.0kg → 先週=72.8kg、2週前=72.4kg、3週前=73.4kg、1月前=73.2kg
2012年=71.5kg、11年=72.3kg、10年=76.8kg、09年=76.9kg、08年=77.9kg、07年=79.7kg
【血圧(高―低、mmHg)】
11月=103-60 → 10月=110-66、9月=116-63、8月=119-71
【特記】
◇げげっ、秋保であれだけ食べりゃ、これくらいにはなるわな。
やっぱりな、今週は慎ましく行こう。
体重が増えたといえば、大学病院に入院していた時、1日で2kg増えて病院からお目玉喰らったことがあったなぁ~
私が小さい頃から好きだった『どんどん焼き』を、兄貴が12、13枚焼いて、私の見舞いに持ってきてくれた。
幸か不幸か、お銀がいなかったので、
兄:『八兵衛が小さい頃から大好きだったドンドン焼きを、イッパイ焼いて持ってきたぞ。
お銀さんに内緒にしておくから、ほれ、みんな喰え!』
私は喜んで1枚2枚と食べ進み、一挙に全部食べてしまった。
大学病院では、リハビリ前に毎日必ず体重測定していた。
私は見事に、リハビリ前の体重チェックにひっかかってしまった。
最初はすっとボケて否認していたけど、1日で2kgも体重が増えるハズがないと問い詰められ、渋渋白状することになった。
脳幹(橋)出血で自律神経もやられていたから、あの頃は満腹感も空腹感もほとんど感じなかった。
今は多少は戻ってきているけどまだ弱いので、『これだけ食べたのだから、満腹のはず』と目で見て補って調節している。
注:どんどん焼き=水で溶いた小麦粉を薄くのして焼き、刻みネギ、干し海老、かつおぶし、紅ショウガを散らした、お好み焼の一種。
写真のはちょっと具だくさんだけど、私が食べてたのはもっと薄くて、焼きがけに醤油をかけると実に香ばしい匂いがした。
当時は匂いは全然感なかったはずだけど、美味しかったんだね、きっとむさぼるように食べたんだと思う。
◇2日ぶりのリハビリだったけど、今日は午前中から足踏みの調子が良かったぞ。
午後も、もちろん良かったけれどね。
アマン