今日も天気は雨模様、これじゃもう完全な冷夏だな。
米騒動になった1993年のあの時と同じとか。
コメの不作、野菜不足は、今から覚悟しておけってか。
今日甲子園では、ベスト8による準々決勝4試合がある。
高校野球ではこの準々決勝が一番面白い、と私は思う。
選手も応援も『優勝』がチラつき始めるのが、この準々決勝からな気がする。
仙台育英も、盛岡大付属にも、どちらも頑張って勝ち進んで欲しい。
そして、悲願=深紅の優勝旗の白河越えを、今年こそ果たしてくれ~~っと、毎年思うのだが。
ps:昭和44年私が高校三年生の夏、甲子園で青森県三沢高校と愛媛県松山商業の決勝18回0-0翌日再試合があった。
あの時の太田幸司クンの悲劇以来、オール東北の悲願として深紅の優勝旗の白河越えが東北人の合言葉になった。
長袖のポロシャツで、今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
・いつものようにリハビリ、入浴をして、お昼も美味しく完食をした。
午後から仙台育英の試合なので、午前中Eさんと将棋を1局打ち、もちろん完敗した。
『ハイ、甘くて美味しいタクワンよ!』と、バニーちゃんが笑いながらお昼の配膳をしてくれた。
真っ黄色のものが皿に乗っていたので一瞬ドキッとしたけど、よく見たらフルーツの黄桃だった。
私のタクワン嫌いを知っているバニーちゃんの、軽いジョークだった。
バニーちゃんは時々、私のフイをついて変化球を投げてくることがあるんだなあ~
・カラオケ:みちのく一人旅
・送迎(天気)
朝はキャラバンで、運転=Kさん、添乗=バニーちゃん、6人の乗合の4番目の乗車(曇り)
夕もキャラバンで、運転=Kさん、添乗=バニーちゃん、5人の乗合の2番目の降車(曇り)
・その他:午後テレビ応援したけど、仙台育英は残念ながら負けてしまった。
今8回表だけど、1-7で盛岡大付属が花咲徳栄に負けている。
盛岡大付属には最後の最後まで頑張って欲しい!!
米騒動になった1993年のあの時と同じとか。
コメの不作、野菜不足は、今から覚悟しておけってか。
今日甲子園では、ベスト8による準々決勝4試合がある。
高校野球ではこの準々決勝が一番面白い、と私は思う。
選手も応援も『優勝』がチラつき始めるのが、この準々決勝からな気がする。
仙台育英も、盛岡大付属にも、どちらも頑張って勝ち進んで欲しい。
そして、悲願=深紅の優勝旗の白河越えを、今年こそ果たしてくれ~~っと、毎年思うのだが。
ps:昭和44年私が高校三年生の夏、甲子園で青森県三沢高校と愛媛県松山商業の決勝18回0-0翌日再試合があった。
あの時の太田幸司クンの悲劇以来、オール東北の悲願として深紅の優勝旗の白河越えが東北人の合言葉になった。
長袖のポロシャツで、今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
・いつものようにリハビリ、入浴をして、お昼も美味しく完食をした。
午後から仙台育英の試合なので、午前中Eさんと将棋を1局打ち、もちろん完敗した。
『ハイ、甘くて美味しいタクワンよ!』と、バニーちゃんが笑いながらお昼の配膳をしてくれた。
真っ黄色のものが皿に乗っていたので一瞬ドキッとしたけど、よく見たらフルーツの黄桃だった。
私のタクワン嫌いを知っているバニーちゃんの、軽いジョークだった。
バニーちゃんは時々、私のフイをついて変化球を投げてくることがあるんだなあ~
・カラオケ:みちのく一人旅
・送迎(天気)
朝はキャラバンで、運転=Kさん、添乗=バニーちゃん、6人の乗合の4番目の乗車(曇り)
夕もキャラバンで、運転=Kさん、添乗=バニーちゃん、5人の乗合の2番目の降車(曇り)
・その他:午後テレビ応援したけど、仙台育英は残念ながら負けてしまった。
今8回表だけど、1-7で盛岡大付属が花咲徳栄に負けている。
盛岡大付属には最後の最後まで頑張って欲しい!!