昨日平行棒歩行が終わってからマシュマロちゃんと相談して、
以前やってた交互1本手1本足ハイハイを在宅リハで復活させることにした。
私は右マヒが強いから、左手ー右足ハイハイが10秒以上できるようになることが目標(歩行の条件)となる。
骨盤の右側にバランスをとりながら体重をうまく載せることがポイントだけど、
マヒのためにこれが相当難しく、載せるのが不十分だと前につんのめったり、載せすぎると後ろでつぶれてしまう。
なお、右手ー左足ハイハイは19年前から10秒以上できている。
さて、今日は定例のデイ。
どんな一日が待ち受けているのかな?
以前やってた交互1本手1本足ハイハイを在宅リハで復活させることにした。
私は右マヒが強いから、左手ー右足ハイハイが10秒以上できるようになることが目標(歩行の条件)となる。
骨盤の右側にバランスをとりながら体重をうまく載せることがポイントだけど、
マヒのためにこれが相当難しく、載せるのが不十分だと前につんのめったり、載せすぎると後ろでつぶれてしまう。
なお、右手ー左足ハイハイは19年前から10秒以上できている。
さて、今日は定例のデイ。
どんな一日が待ち受けているのかな?