昨日の追記で2件
(1)再生医療について
セラピNさんからどう思うか尋ねられたので、以前からの持論を述べた。
再生医療については、臓器移植が必要な病気には画期的だと思う。
しかし私が負った脳幹出血に関して、再生医療への期待や関心は全くない。
脳出血で壊れた全身の神経ネットワークというデータベースを
再構築すべくリハビリしているのであり、
これは再生医療で脳というハードウエアを取替てできるものではない。
脳細胞の90%は使われていなくて、しかし長い時間がかかるけど
脳細胞にはAがダメならBを選択して行く機能補完性と冗長性もある。
これは身体を動かしながら、脳に常に刺激を与え続けないとできない。
それこそがリハビリなのだと、信念として私はそう思っている。
参考1)あくまでも私論だけれど、神経ネットワーク再構築の状況は、
血流の活性化として時おり私に感じさせてくれる。
だからブログの中の『だんだんよく鳴る法華のタイコ』とは、
神経ネットワークの再構築具合を表現しているつもり。
参考2)倒れてからの22年間の神経ネットワーク再構築状況は、
~10年間はごくわずかであった。
10年後~20年後は年月を追うほど大きくなり、
20年後~2年後の今は、
大袈裟に言えば週ごと大きくなってるように感じるから、
非常に驚いている。
(2)出もの腫れもの
入浴後Kさんに、背中にボディクリームを塗って貰おうと思い、
車イスから目の前の手すりを掴みヒョイと立ち上がったら、
Bu~とおならが出てしまった。
『いやァ、ごめんごめん、はずみでツイ出てしまって』と謝ったけど、
出もの腫れもの所かまわずって、ホントそうだね。
今朝5時の外気温=マイナス1℃。
今週金曜日(1月24日)には、デイのカラオケイベントがある。
今日は休養日だし、パソコンの一人カラオケで練習するべーかな
影法師や恋唄綴りは好きなんだけど、相変わらずダメだった。
堀内孝雄の歌は音域が高くなって、今もやっぱり声が出ない。
吉幾三、千昌夫路線が、私のショウに合うみたい。
同感同感、ホント私もそう思うなぁ~
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。