八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

8月15日(カラオケに歌えそうな曲が52も入っていた)

2020年08月15日 19時02分34秒 | 介護サービス

ワシントンポストなど海外紙に敵前逃亡(AWOL)と断罪されたアベ氏、
国会が嫌で逃げまくってる国会議員なんてシャレにもならない。

そんなに嫌なら国会議員なんてさっさとやめりゃ好いのにと思うけど、
辞めてただの人になったとたん逮捕されるのが怖くて、辞めるに辞められないか。
自業自得だけど、それでも一応首相だからなぁ、こりゃ困ったものよ。

今朝も元気(36.4度)に起床した、感謝、感謝。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな?

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会体操(歌姫さん)、点眼3回、リハビリ(次郎さん)、カラオケ曲リストアップ、
手爪切り(香西さん)、入浴(こけしちゃん、ベリーショートさん)、嚥下体操(香西さん)、昼食、
足爪切り(香西さん)、麻雀、帰りの会(歌姫さん)
今日のスタッフ:半七親分、香西さん、次郎さん、歌姫さん、めご姫ちゃん、こけしちゃん、ベリーショートさん
 ①朝&帰りの送迎=歌姫さん、朝は非キャラバン、帰りはギイ~のキャラバン。
   朝は玄関で手すり足踏みしながら送迎待ちしているから、むしろギイ~音が聴こえたほうがありがたい。
 ②朝一でニューステップしながら麻雀メンツを数えてみたら、今日はちょうど8人の利用者がいた。
   1軍:セキさん、ヒデさん、アイザワさん、マスザワさんの4人。
   2軍:コンノさん、オオタさん、オオタさん、八兵衛の4人。
 ③マヒ股関節が今までより強くなった感じがして、手引き歩行は調子が非常に良かった。
   支え後ろの歩行は前半は良かったが、終盤に香西さんの顔を見て視線があったら急にふらふらになった。
   手引きのリードがない歩行練習では、まだまだ脇目をする余裕なんて全然なく歩くだけで一杯一杯なのだ。
   次郎さんのアドバイス:歩行でマヒ足を前に出す時は、『ヒザ』を前に出すつもりで歩くこと。
               マヒ足を一本棒のように前に出すと、どうしても重過ぎてしまう。
   リハ後に香西さんから、『八兵衛さんたら、私の色香によろめいてしまってぇ』と冗談っぽく自慢された。
 ④歌姫さんの実家から借りたカラオケは、長期(無期限?)に使って構わないようだ。
   先週土曜日は歌いたい曲のリストアップだったけど、
   今日はこの曲なら歌える曲を追加でリストアップしてみた。
   先週土曜リストアップした曲:26曲、今日追加リストアップした曲:26曲、合計52曲もあった。
   これだけ歌えそうな曲があれば十二分に楽しめる。
   よぉ~し、来週木曜日から午後はカラオケでリハビリするぞーっ!!
 ⑤2軍麻雀のメンツ:オオタさん、コンノさん、キクチさん、私。
   3人とも1回づつチョンボするんだもの、私の中ではチョンボは慣れっこになっていて、
   もはやお笑い草の1つの話題くらいになっている。
   オオタさんがリーチをすると、『オオタさんホントにテンパっている?、
                  も
う1度確認したほうが良いんじゃない?』と、いつも訊いているもの。
   オオタさんも再確認をして、ニヤニヤと『リーチはできないから止めた』たまにはこれだもの。
   まあ、麻雀の真似事をしながら親睦している感じだね、いつも。
 ⑥3時のおやつはチーズケーキ+めご姫ちゃん愛情てんこ盛りココアで、大変美味しゅうございました。

おっさリーマン(てんこ盛りねぎトロ丼)
 おととしの9月に
私もタワー盛りのマグロ丼を食べたことがあるけど
 あの時の積み重ねたマグロは高かったけど、東京タワー丼みたいに尖がっていた。
 これはピラミッド型だから一見すごいけど、ピラミッドの中身はごはんだからなァ~

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする