八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

7月2日(1歩1歩立ち止まらずに、連続3,4歩歩くことができた)

2021年07月02日 11時21分07秒 | 体重・血圧

昨日も木曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(京香さん)、点眼3回(お竜さん)、リハビリ(小和田さん)、
入浴(歌姫さん、めご姫ちゃん)、嚥下体操(お竜さん)、昼食、カラオケ、帰りの会(京香さん)
昨日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん、
         歌姫さん(午前)、めご姫ちゃん、こけしちゃん
 ①朝の送迎=京香さんで、帰りの送迎=テノールさんで、ともに車イスのまま乗車。
 ②ホール正面の大壁画とカレンダーは7月に変わった。
   大壁画の作者はこけしちゃんで、新婚さんらしく織姫と彦星、天の川、七夕を大胆に構図した絵だった。
   こけしちゃんにもこのような絵ごころがあったとは、う~ん(めご姫ちゃんのアシストがあったらしい)
 ③リハビリ&歩行練習は、我ながら興奮したくらい非常に良かった。
   私の歩行は平衡感覚が不安定なため、左右の足を1歩1歩前に進める度に立ち止まって、
   歩くたびに揺らぐ平衡感覚が収まるのを待ってから次の歩を勧めなければならなかった。
   ところが昨日の歩行は3,4歩くらい立ち止まらずに、ほぼ連続して左右の足を前に繰り出せた。
   嬉しさのあまりに、手引きリードしている小和田さんにそのことを話しながら歩いた。
   結構長い話になるので歩きながら喋るにはかなり荷が重いけど、
   こんなことを喋りながら歩いたので正直これもすごく、とにかく
昨日の歩行は今まで一番出来が良かった。
   後半ではゴール前7,8m前からマヒふくらはぎがコンクリのように重くなり、いつものようにヘバった。
 ④入浴前の体重測定=73.7㎏だった。
   先月は75.2㎏だったから1.5㎏の減だけど、体調はいたって良好。
   体重の目標:74±2㎏だったら良しとしている。

   入浴後の保湿はボデイクリームを塗って貰った。
 ⑤午後のカラオケはカントーさんと歌姫さんが居なかったので、私とオオヒサさんの2人で歌った。
   私の歌った曲:君は心の妻だから、みちのくひとり旅、そしてめぐり逢い、ブランデーグラス、
          酔歌、夕焼け雲、氷雨、望郷酒場、以上8曲。
 ⑥おやつはシュークリーム+京香さん愛情一杯のカフェモカで、大変美味しゅうございました。
 ⑦ハッピーさんは他事業所へ異動した。

今朝も4時半に元気(昨日と同じ体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
今日は金曜日の在宅日。
昨日の歩行をイメージして、在宅リハをちょっと頑張るべーかな。
今夕は歯科の予定。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする