今朝も4時半に元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今日は土曜日の定例デイ、午後は一応カラオケの予定。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
今日も土曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会体操(ショートさん)、点眼3回(香西さん)、リハビリ(次郎さん)、入浴(京香さん、レノンさん)、
手の爪切り(香西さん)、嚥下体操(香西さん)、昼食、カラオケ、帰りの会(ショートさん)
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、香西さん、次郎さん、歌姫さん、めご姫ちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
①朝も帰りも送迎=めご姫ちゃんで、ともに車イスのまま乗車。
②次郎さんとのリハビリは3週間ぶりになったけど、歩行練習の出来は非常に良かった。
前半の手引き歩行では1歩1歩立ち止まらずに、3~5歩くらい連続して左右の足を前に繰り出すことができた。
バードドッグは3週間時間が空いたけど、マヒ足に体重を乗せている感覚が良く分かったし、
次郎さんからバードドッグの補助が非常に軽くなってきたと褒められた。
後半のリード無し後ろ支え歩行の歩きでは、マヒ太腿と腹筋との繋がりが感じられほどマヒ足が強くなってきた。
③入浴後の保湿は肌の湿疹がないことから、ボデイクリームをレノンさんに塗って貰った。
④午後のカラオケは、私、キクチさん、シシドさん、イシモリさん、ハジメさん、歌姫さん、以上6人で歌った。
私の歌った曲:酒よ、氷雨、舟唄、ワインレッドの心、想いで迷子(歌姫さんとデュエット)、ブランデーグラス、
越冬つばめ(歌姫さん)、酔歌、ノラ(歌姫さん)、望郷酒場、北の宿から、夕焼け雲、以上12曲
キクチさん=4,5曲、シシドさん=3曲、イシモリさん・ハジメさん=各1曲。
コンノさんは今日麻雀をやって、キクチさんがカラオケに回った形になった。
キクチさんはカラオケのレクでも行けると思うなァ
⑤おやつは黒糖ケーキ+歌姫さん愛情てんこ盛りカフェモカで、
ビターなパンチがガツーンと効いたオトナの大変美味しいカフェモカでございました、ハイ
仙台→新千歳ノーカット
仙台→金華山、盛岡、岩手山、特に、十和田湖、八甲田山、弘前、岩木山、青森、津軽半島、竜飛岬、
下北半島・大間、津軽海峡、函館を、きれいな映像で鳥瞰したのは初めてなので食い入るように見た。
仙台を離陸したら内陸を北上すると思っていたので、金華山や牡鹿半島が見えたのが意外だった。
八戸から太平洋に出て新千歳に向かうけど、十和田湖、八甲田山、青森市街、岩木山、弘前市街が、
5000m上空から同一シーン(45:00から4,5分)になった時には、『八甲田山死の彷徨』を思い感激した。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。