八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

7月9日(コロナワクチン②接種翌日の様子)

2021年07月09日 18時55分25秒 | マスコミ批判・その他

今朝は4時半に元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
いま朝の5時、注射して19時間経過。
 昨夜は通常の布団で寝たけど、微熱が続いたのか一晩中身体がほてった感じがした。
 1時半に1回オシッコに起きたが、それ以降は眠りが非常に浅い感じがした。
 期待倒れか寝てる最中は特段の感覚もなく、
 
血行活性化に慣れた昨日午後からと同じ感覚が一晩中続いた。
 今朝体温=36.3度だったから、意外というか、拍子抜けた感じがした。
 朝方まで寝ていて暑かったから、微熱の37度台くらいはあるのかなと思っていた。
 昨日注射した跡は痛い(1回目の痛さより少し強い)けど、
 微熱感、頭痛、けだるさ、味覚変化なども今のところなく、鼻水たらーりが時おりある。
 今日はワクチン接種の翌日だから、軽い短い在宅リハにしておくべ。

午前10時(注射後24時間経過)、体温=36.8度、平熱よりは少し上がってきた。
 頭痛、微熱感、その他の異常症状はないし、手すり足踏み、ソファでの軽運動も異常なし。
午前11時、体温=37.0度、解熱鎮痛剤を服用、少しだるい感じ(リハはやる気なし)
午後5時、体温=36.5度、だるさも消えたけど、平熱もだるさも鎮痛解熱剤のお陰だろう。
 午後から軽く運動したけど、マヒ体幹と肩のツイストが今まで以上効いている感じがする。
 明日のデイリハはOKだと思うけど、ワクチン②接種の3日目だからカラオケは少なめにするべ。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする