八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

11月16日(久々の湯上りあんこ談義)

2017年11月16日 19時05分15秒 | 回復の感覚
完治したようなマヒ回復感覚が、今朝もあった。
不思議だけど暖かい布団に横に寝ていると、まるでマヒが無くなったように感じる。
上半身を起こしたり立ったり伝い歩いたりすると、マヒで不自由な元の身体に戻る。
宇宙の無重力状態に慣れた宇宙飛行士が、地球に帰還したとたんに感じる重力みたいだ。

今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
 ・M郎さんとM子さん二人とも休みだったので、久しぶりに静かなデイだった。
   二人の怒声に慣れた?というのか、最初は静か過ぎて奇妙な感じだったなあ~
 ・いつものようにリハビリ、入浴をして、お昼も美味しく完食した。
   入浴利用者が少なかった所為か、入浴時刻がいつもより1時間以上早かったので、
   湯上りは派遣ナースさんに着衣を手伝って貰いながら、いろいろ世間話しながらのんびりした。
   いつもは着脱衣はリハビリになるので自分でしているけど、あんこ談義に夢中になり過ぎつい手伝って貰ってた。
   私は話をしているといつも喋ることに夢中になり過ぎて、着衣がストップしたり前後ろを間違ってしまうので、
   いつもは着ることに専念するため自分からはあまり話をしないようにしている。
 ・午後の曜日対抗のおたまでお玉は、チーム平均が11.3と振るわず5位に終わった。
   私は14個移して3位(同数者が3人)だった。
   おたまでお玉ゲームは今まで苦手にしてきたけど、ここ1週間の戦績を見るとむしろ得意になっている。
   不思議だ、左手の運動失調も少し改善されてきたかな。
 ・3時のおやつは、チョコクリームつきマーマレードケーキ+紅茶。
   マーマレードだとコーヒーよりも、ストレートの紅茶を飲みたくなるんだよね、昔っから。
 ・お兄さんのおもてなし講座はお姉さん達の要望に応えて、お兄さんのカラオケワンマンショーだった。
   記憶力チェックを兼ねて、曲順&曲目を列挙(11/17朝)
        江梨子(橋幸夫)→お嫁においで(加山雄三)→乾杯(長渕剛)→君恋し(フランク永井)→昴(谷村新司)
 ・カラオケ:酒よ(私)、(K代お姉さま)、長崎は今日も雨だった(私)、ミカンの花が咲く頃(名取A子お姉さま)
 ・送迎
   朝は新車キャラバンで、運転=Koさん、添乗=うふふさん、5人の乗合で4番目の乗車、(晴れ)
   夕も新車キャラバンで、運転=Koさん、添乗=クラウドちゃん、6人の乗合で4番目の降車、(晴れ)
     寒波が来てるのか、朝も夕も寒かった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月15日(マヒ頬が少しふっ... | トップ | 11月17日(喋ることの大変さ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回復の感覚」カテゴリの最新記事