赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

15.高畑ワイナリーで試飲

2016年07月16日 14時00分05秒 | ミステリーツアーで東北へ
15.高畑ワイナリーで試飲

1990年南九州コカ・コーラボトリング(株)が100%出資して設立した高畑ワイナリーを
見学しました。

元々ワインベルトと呼ばれている地帯にあるここ高畑町は、
ワイン造りが盛んなとこだったようですから九州熊本から大資本が乗り込んできたようです。
高畑ワイナリーは、
「観光も楽しめるワイナリー」を目指して創業したようですから
工場敷地は花園のように美しい花で埋め尽くされていました。


 見学者は工場設備を見て、試飲ブースで味わって、ショッピングブースへとスムーズに
移動できるように配置されています。

自社でも研究用にブドーを栽培する農園を持っていました。

14.米沢で、牛釜飯の昼食

2016年07月16日 06時38分14秒 | ミステリーツアーで東北へ
14.米沢で、牛釜飯の昼食

米沢市内までバスを進め、
よねおり観光センター内にある牛釜亭で昼食を食べました。


牛肉、栗、たけのこなどの山菜が入った釜飯でした。
炊き立てで美味しかったです。
牛肉が適度に入っていましたし、小鉢の漬物、べに花色の麺もあっさり味で
美味しいです。


観光センターの方では、
べに花や、
やまぶし茸という珍しいキノコも販売されていました。
やまぶしが胸のところにつけている白いボンボンのようなものに似ているところから
名付けられた茸のようです。
中国では4大珍味として珍重されているそうです。
食べてみたいですね。

13.道の駅 田沢なごみの郷

2016年07月15日 10時34分30秒 | ミステリーツアーで東北へ
13.道の駅 田沢

ツアーバスは、会津若松から121号線を北上、ラーメンの喜多方の街並みを
素通りして、山形県の南部地方を走行して行きます。



この辺りを置賜(おきたま)と呼ぶそうですが道の駅 田沢なごみの郷で休憩を取りました。


上杉鷹山公の城下町です。
米沢の三大美味ABC, Apple、Beef,Carp 美味しそうな写真入りで紹介されていました。

草木塔と書かれた大きな碑が立てられていました。

草木塔は初めて見るものですが、
『草木に感謝し供養してきた心』の意味があり、
全国でも珍しい草木塔のほとんどがここ置賜地方にあります。
との説明が書かれていました。

道路を挟んで地元の政治家、木村武雄氏の銅像が建てられていました。
田中角栄内閣時代の重鎮で地元には多大な貢献をしたようです。

11.鶴ヶ城内に荒城の月碑なども

2016年07月14日 05時56分26秒 | ミステリーツアーで東北へ
11.鶴ヶ城内に荒城の月碑なども

荒城の月碑


明治31年、土井晩翠が第二高等学校在学中に訪ねた会津若松城址を詩材として
作詩したのを記念して建てられたものです。


鐘撞堂
戊辰戦争の際、籠城しているときでも正確な時を告げ続けた鐘です
今にも倒れそうな佇まいですが今でも時を告げているそうです。


武者走り


太鼓門の上に兵を昇降させるための石垣





今も使えるレトロなポスト

10.赤瓦の会津若松城 鶴ヶ城

2016年07月13日 14時47分18秒 | ミステリーツアーで東北へ
10.赤瓦の会津若松城 鶴ヶ城

お城の屋根瓦には黒い瓦が普通ですが、鶴ヶ城は赤瓦です。
赤瓦の天守閣も見事ですね。
似合います。

釉薬を施して焼いた赤瓦は強度があり、会津の厳しい寒さ、凍結にも耐えることができた
ので、松平藩時代に葺き替えられたようです。

5層の天守閣へ登ってみました。
会津の歴史が学べるように展示されていましたが


ザッとっと見ながら展望層から城下町を見渡してみました。

山々に囲まれた城下町は霧にかすんでぼんやりしていました。

天守閣を下りてから城内を散策しました。

立派な門構えの麟閣という茶室がありました。


藩主蒲生氏郷が千利休の子、少庵を匿うために建てた
てたといわれています

9.猪苗代湖が霞む梅雨空

2016年07月13日 06時37分27秒 | ミステリーツアーで東北へ
216.7.5.(火)小雨
9.猪苗代湖が霞む梅雨空

東海地方は晴れて猛暑が続いているようですが、東北地方は前線が停滞して
梅雨空です。
猪苗代湖も涙にかすんでいます。
ミステリーツアー2日目、バイキングで朝食を済ませて出発です。
ここまで来たら多分会津若松は外せないでしょうね?と推測していたら・・・
目的地は予想通り白鶴城でした。

先日NHKブラタモリで放映されたのを見たばかりです。
少しばかりの知識をもって城内、天守閣を廻りました。


難攻不落の白鶴城の枡形、太鼓門、武者走りなど丁寧な説明書きを読みながら
進みました。

8.会津郷土料理 こづゆでおもてなしを

2016年07月12日 16時31分05秒 | ミステリーツアーで東北へ
8.会津郷土料理 こづゆでおもてなしを

ホテル内のレストランファムネットで夕食をいただきました。


和洋折衷のメニューでした。
おもてなしなんでしょうね。



会津地方のおもてなし、祝い事の席には
必ず出てくるこづゆが添えられていました。



お昼に頂きたこづゆに比べると具が少ないようです。
ホテルらしく洗練されたこづゆのようです。
前菜の福島名物イカ人参は
味付けがよく美味しかったです。
スルメとニンジンを細切りにし、醤油、日本酒、みりんなどで味付けしたもので、
福島地方の家庭料理だそうです。
反対に福島名物にしんの山椒漬けは僕にはチョット合わなかったようです。


牛肉と野菜の鉄板焼きは牛脂注入加工肉でしたが柔らかくて食べやすかったです
美味しかったですよ。

7.皇太子夫妻も泊まられたホテルへ

2016年07月12日 06時25分07秒 | ミステリーツアーで東北へ
7.皇太子夫妻も泊まられたホテルへ

猪苗代湖を一望し、裏磐梯山を見晴るかす
リゾートホテルリステル猪苗代 ウイングタワーに宿泊します。


コテージ、ケアハウス、ハーブ園、スキー場などを有する広大な施設です。
余りにも大きすぎて空き室が目立つような気がしましたが


2000.9月には、皇太子殿下・雅子妃殿下ご夫妻が全国育樹祭にご参列された際に
このホテルに宿泊されたそうで名前の知れたリゾートホテルなんですね。

最近では珍しくこのホテルでは中国人を見かけません。
福島県を敬遠しているのでしょうか?