●焼却施設 ゆめくりん見学会
知多南部環境センターの見学会は、真新しい3階の大広間で映像による
ごみ処理のしくみを見てから始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/af3e00477c35786effaa25c892e33900.jpg)
ごみの時代変遷をアニメで描かれた回廊を抜け、徒歩で6階まで階段を昇ります。
エレベーターはあるようですがまさに山登り見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/90be82ac82fc9bdf22bf36ae067f96e4.jpg)
ゴミが投入されるプラットホームから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/3f365e4caf1897513d37bf61e827c344.jpg)
ごみピット、ごみクレーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/e6b395ad061265f868f9715b69046c2f.jpg)
焼却炉~中央制御室~不燃物選別室~
蒸気タービン発電機~濾過集塵機と説明を受けながら見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/d1465d00f9a8ff56dff124b8f3077ea9.jpg)
最新の設備ですが基本時には以前のクリンセンターと流れは同じですね。
こんなことを勉強できました。
*焼却には燃料は展開外使用していない。
*電力は使用以上に発電でき売電できる。
*温水は武豊町プールに送っている。
*有害物質は薬品処理をして埋め立てている。
楽しい見学会でした。
知多南部環境センターの見学会は、真新しい3階の大広間で映像による
ごみ処理のしくみを見てから始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/af3e00477c35786effaa25c892e33900.jpg)
ごみの時代変遷をアニメで描かれた回廊を抜け、徒歩で6階まで階段を昇ります。
エレベーターはあるようですがまさに山登り見たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/90be82ac82fc9bdf22bf36ae067f96e4.jpg)
ゴミが投入されるプラットホームから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/3f365e4caf1897513d37bf61e827c344.jpg)
ごみピット、ごみクレーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/e6b395ad061265f868f9715b69046c2f.jpg)
焼却炉~中央制御室~不燃物選別室~
蒸気タービン発電機~濾過集塵機と説明を受けながら見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/d1465d00f9a8ff56dff124b8f3077ea9.jpg)
最新の設備ですが基本時には以前のクリンセンターと流れは同じですね。
こんなことを勉強できました。
*焼却には燃料は展開外使用していない。
*電力は使用以上に発電でき売電できる。
*温水は武豊町プールに送っている。
*有害物質は薬品処理をして埋め立てている。
楽しい見学会でした。