赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

14.和風だがエキゾチックな料亭 稲本

2018年02月28日 12時33分22秒 | 名古屋裏さんぽ~裏路地・裏話・地元めし~
14.和風だがエキゾチックな料亭 稲本

松岡(新金波)の隣には、格子窓にベンガラ塗り、それに緑と白色のタイルが市松模様
張られた妓楼忠兵衛が並んで建っています。


廃屋みたいに見えますが・・・・住んで見えるのでしょうかね。

忠兵衛の通りを左に回ると妓楼だった旧料亭稲本の前に出てきます。


中国風の反り返った屋根を持つ門構えに日本庭園を挟んで二階建ての建物が建っています。
和風の建物なのにべんがら塗りの塀などから異国情緒を感じます。


近年までは割烹料亭でしたが今は、松岡健遊館と同じように高齢者向けのデイサービス施設
「べんがら亭」として存続しているようです。
妓楼からデイサービス施設に転業とは哀愁すぎる街のせいでしょうか?


北側の入り口大門のアーチが近くに見えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿