19.焼き穴子弁当
日生港を出発、
赤穂ICから山陽自動車道で帰路に着きました。
少し夕食時間には早すぎましたが、車内で配られた焼き穴子弁当をひろげました。
牛窓レストラン・カフェUOUO調理のお弁当です。
牛窓と言えばここからかなり離れていますが、旅行社との関係が深いレストランなんでしょうね。
焼き穴子弁当は、
見た目は穴子も薄っぺらでおいしそうには見えませんでしたが食べてみると結構おいしいです。
でも少し味が濃いですね。
ホテルでも濃い味付けでしたが
瀬戸内海ではこの味が普通なんでしょうか?
日生港を出発、
赤穂ICから山陽自動車道で帰路に着きました。
少し夕食時間には早すぎましたが、車内で配られた焼き穴子弁当をひろげました。
牛窓レストラン・カフェUOUO調理のお弁当です。
牛窓と言えばここからかなり離れていますが、旅行社との関係が深いレストランなんでしょうね。
焼き穴子弁当は、
見た目は穴子も薄っぺらでおいしそうには見えませんでしたが食べてみると結構おいしいです。
でも少し味が濃いですね。
ホテルでも濃い味付けでしたが
瀬戸内海ではこの味が普通なんでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます