● ナメクジを撥ね退け成長を! 6
ジャックと豆の木を空想しながら種まきをした鉈豆も、4月24日に発芽して、
三つ葉が出て順調に成長しだした。5月1日定植をした頃からナメクジが出現葉っぱや新芽を食い荒らされなかなか成長出来なかった。
5月の気温が低かったせいもあるかもしれないが・・・
成長よりも食べられる速度のほうが速かったようだ。
漸く最近成長が早まって来た。
早い苗は1mほどになってきた。

いよいよ二階を目指して登り始めるだろう。そして天まで登りつづけて行くはずだ。
それにしても今年は、ナメクジが憎いなあ~
ナメクジはどうして退治したらいいのか?
ビールが好きだといっていたが・・・・
ビールでも大量に飲ませてやろうかな? 酔ってビール水死させようか?

ジャックと豆の木を空想しながら種まきをした鉈豆も、4月24日に発芽して、
三つ葉が出て順調に成長しだした。5月1日定植をした頃からナメクジが出現葉っぱや新芽を食い荒らされなかなか成長出来なかった。
5月の気温が低かったせいもあるかもしれないが・・・
成長よりも食べられる速度のほうが速かったようだ。
漸く最近成長が早まって来た。
早い苗は1mほどになってきた。

いよいよ二階を目指して登り始めるだろう。そして天まで登りつづけて行くはずだ。
それにしても今年は、ナメクジが憎いなあ~
ナメクジはどうして退治したらいいのか?
ビールが好きだといっていたが・・・・
ビールでも大量に飲ませてやろうかな? 酔ってビール水死させようか?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます