● 愛・地球博でシシケバブを
万博会場も黄昏から夜のとばりがおりだしてきた、パビリオンやこい池・木々の電飾が美しくなってきた。でもお腹がすいてきた、さあ~夕食にしよう
トルコ料理がいいな!
トルコならシシカバブだ機会があったら食べてみたいと思っていた
メニューにはシシケバブと書いてある。そうかあ~ こちらが本当かな?
シシケバブとはトルコ語で「シシ=串」「ケバブ=焼く」で
串に刺して焼いた肉のことで・・・・・・・・
僕は羊の肉のことかと思っていたが、肉は何でもシシケバブというんだね。
やわらかい肉で結構美味しかったよ。
夜景を見ながら少々休息を取ってから・・・・
太地の塔パビリオンの行列に並んだ。30分以内だとか
![13f7a45f.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/def77c6127b95f965785a5a250b177c1.jpg)
ここは藤井フミヤさんがプロデューサーをしたもので、1千万だとかで、へえ~そんなにするのか?と驚いたものだ。
地上47mの塔の内部は、ギネスワールドレコードにも認定された世界最大の万華鏡。刻々と変化しつづける光の表情を堪能した。
「余り見上げてばかりいると体調がすぐれなくなります、ご注意ください」という親切なアナウンスが流れていた。
![90d085b5.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/4d2d79903a289940d360b3ded6b04232.jpg)
まだ時間があるもう一つ見てみよう!
マンモスラボはどうだろうか?
行ってみよう・・・・
万博会場も黄昏から夜のとばりがおりだしてきた、パビリオンやこい池・木々の電飾が美しくなってきた。でもお腹がすいてきた、さあ~夕食にしよう
トルコ料理がいいな!
トルコならシシカバブだ機会があったら食べてみたいと思っていた
メニューにはシシケバブと書いてある。そうかあ~ こちらが本当かな?
シシケバブとはトルコ語で「シシ=串」「ケバブ=焼く」で
串に刺して焼いた肉のことで・・・・・・・・
僕は羊の肉のことかと思っていたが、肉は何でもシシケバブというんだね。
やわらかい肉で結構美味しかったよ。
夜景を見ながら少々休息を取ってから・・・・
太地の塔パビリオンの行列に並んだ。30分以内だとか
![13f7a45f.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/def77c6127b95f965785a5a250b177c1.jpg)
ここは藤井フミヤさんがプロデューサーをしたもので、1千万だとかで、へえ~そんなにするのか?と驚いたものだ。
地上47mの塔の内部は、ギネスワールドレコードにも認定された世界最大の万華鏡。刻々と変化しつづける光の表情を堪能した。
「余り見上げてばかりいると体調がすぐれなくなります、ご注意ください」という親切なアナウンスが流れていた。
![90d085b5.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/4d2d79903a289940d360b3ded6b04232.jpg)
まだ時間があるもう一つ見てみよう!
マンモスラボはどうだろうか?
行ってみよう・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます