●江南・大口屋の麩まんじゅう
パソコン教室のコーヒー ブレークタイムに大口屋の麩まんじゅうをいただいた。
久し振りに食べました。
塩漬けされた山帰来で包まれた大口屋の麩まんじゅうは独特の美味さがありますね。
モチモチとした歯ごたえ、すべすべした食感そして中に包まれている餡も優しい甘さで
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/7780f069124c7a84545aab83a8b677d6.jpg)
麩まんじゅうを包んでいる
山帰来(サルトリイバラ)は、昔は毒消しの実として使われていて、毒消しの必要がある時に山に
入り実を食べて帰ってくるという利用をしていたようだ。
名前の由来もそこから山帰来と呼ばれているそうです。
分かりやす名前ですね~~~
パソコン教室のコーヒー ブレークタイムに大口屋の麩まんじゅうをいただいた。
久し振りに食べました。
塩漬けされた山帰来で包まれた大口屋の麩まんじゅうは独特の美味さがありますね。
モチモチとした歯ごたえ、すべすべした食感そして中に包まれている餡も優しい甘さで
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/7780f069124c7a84545aab83a8b677d6.jpg)
麩まんじゅうを包んでいる
山帰来(サルトリイバラ)は、昔は毒消しの実として使われていて、毒消しの必要がある時に山に
入り実を食べて帰ってくるという利用をしていたようだ。
名前の由来もそこから山帰来と呼ばれているそうです。
分かりやす名前ですね~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます