17.中国料理 藍海で夕食を
夕食はバイキングか、中華のどちらかを選択できました。
私は中華をチョイス、
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1Fにある中国料理「藍海」で夕食です。
ボーイさんがチャイナの方かな?と思って、ワンシャンハウオ!と声をかけたら
発音がいいですねとお褒めをいただき、その後
すっかり打ち解けていろいろ話してくれました。
日本には、福建省から来て6年になるようですが巧みな日本語を話します。
料理は広東料理で、豚肉と野菜の湯引き醤油ソースかけからゆったりしたペースで
5品目出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/d79e96be99881786b24ac31c06ccc3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/29ee441bf9bc2856432d65f62cd51822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/67365767a926369a346e2b5011d39fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/7675677e494b1ad740f04d808ea55c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/cc7ab12187d8eaaa210c9ed5277f5905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/7df97bf260afa7b4dd85eae57cd9c3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/cad1ebcfede7d1363a9acdc12e861ab0.jpg)
最後は杏仁豆腐で締めとなりましたが広東料理と思えないぐらい
さっぱり味で美味しかったです。
魚の蒸しご飯、
魚が苦手な私は、骨を気にしながら食べましたが1本もありませんでした。
夕食はバイキングか、中華のどちらかを選択できました。
私は中華をチョイス、
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1Fにある中国料理「藍海」で夕食です。
ボーイさんがチャイナの方かな?と思って、ワンシャンハウオ!と声をかけたら
発音がいいですねとお褒めをいただき、その後
すっかり打ち解けていろいろ話してくれました。
日本には、福建省から来て6年になるようですが巧みな日本語を話します。
料理は広東料理で、豚肉と野菜の湯引き醤油ソースかけからゆったりしたペースで
5品目出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/d79e96be99881786b24ac31c06ccc3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/29ee441bf9bc2856432d65f62cd51822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/67365767a926369a346e2b5011d39fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/7675677e494b1ad740f04d808ea55c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/cc7ab12187d8eaaa210c9ed5277f5905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/7df97bf260afa7b4dd85eae57cd9c3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/cad1ebcfede7d1363a9acdc12e861ab0.jpg)
最後は杏仁豆腐で締めとなりましたが広東料理と思えないぐらい
さっぱり味で美味しかったです。
魚の蒸しご飯、
魚が苦手な私は、骨を気にしながら食べましたが1本もありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます