赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

いんげん豆のようなフジの実

2020年06月24日 05時57分35秒 | 美しい花図鑑
●いんげん豆のようなフジの実

5月初旬、みごとな花を咲かせていた藤棚では、
今インゲン豆のような細長い実を見ることができます。

藤はマメ科のつる性落葉低木です。

豆が実って当然ですが今まで花の後は気付きませんでした。

乙川白山公園の藤棚にもいま藤の実が垂れ下がっていました。

将来のアスリート?

2020年06月23日 08時41分15秒 | こころの日記
●将来のアスリート?

夜明け前、
小学高学年か、中学生ぐらいの女の子がお父さんの伴走で毎日のように走っています。
風にも、夏の暑さにもめげず走っています。

お父さんも自転車のヘッドライトでわが子の足元を照らし、
ミュージックを流しながらの伴走です。


アスリートは本人の努力、そして家族の協力で育っていくのでしょうね。
私も心の中で、がんばれ!とささやいていました。

虹が出た

2020年06月23日 04時51分11秒 | 太陽にキッス









梅雨時日の出を見るのは難しいです。
偶々護岸の石垣には定休中の看板が立っています。流れ着いたものを誰かが立てたのでしょうが
太陽さんも出番をお休みの看板と思えてきますね。



後ろを振り返ると虹がかかっていました。
青い空に七色のレインボーです。
虹は小さかったですが美しかったです。