本日、7月4日は我輩の誕生日だ。
しかし40を前にした我輩に、なんら祝福の声は無し。
あるのは、勧誘の類か、保険の「お誕生日おめでとう」というわざとらしいハガキくらい。
しかも、朝、5:45に早起きして仕事場に向かう始末。
朝からどしゃぶり。
おまけに神経性下痢で、苦しむ1日。
昼は、国立に居た。悩んだ末、「谷保」駅前の「仁楽」というらーめん屋さんに入る。
600円のとんこつらーめんを頼む。
替え玉がサービスと言う。
特別不味くは無いが、いつものごとく「美味しくは無い」。
味としては、博多らーめんそのものだし、麺も固めだし、そういう意味では問題は無いが、美味しいとは言えない。
また1軒行かない店が増えただけである。
寄るも腹痛に苦しみ、今、焼酎を飲んではいるが、夕飯は喰っていない。
23:00帰ってもネコのまみやんも寝ていて、誰も我輩の誕生日を祝う者は居ない。
音楽でも聴いて酒を飲み、後は寝るだけだ・・・。
虚しい・・・。
しかし40を前にした我輩に、なんら祝福の声は無し。
あるのは、勧誘の類か、保険の「お誕生日おめでとう」というわざとらしいハガキくらい。
しかも、朝、5:45に早起きして仕事場に向かう始末。
朝からどしゃぶり。
おまけに神経性下痢で、苦しむ1日。
昼は、国立に居た。悩んだ末、「谷保」駅前の「仁楽」というらーめん屋さんに入る。
600円のとんこつらーめんを頼む。
替え玉がサービスと言う。
特別不味くは無いが、いつものごとく「美味しくは無い」。
味としては、博多らーめんそのものだし、麺も固めだし、そういう意味では問題は無いが、美味しいとは言えない。
また1軒行かない店が増えただけである。
寄るも腹痛に苦しみ、今、焼酎を飲んではいるが、夕飯は喰っていない。
23:00帰ってもネコのまみやんも寝ていて、誰も我輩の誕生日を祝う者は居ない。
音楽でも聴いて酒を飲み、後は寝るだけだ・・・。
虚しい・・・。