こころとからだがかたちんば

YMOエイジに愛を込めて。

1月3日 火曜日 よっちゃんいか

2006-01-03 22:16:30 | 雑記帳
ベローチェを出るともう暗い。

歩いて神田郵便局へ
切手を買い、貼って年賀状を出す。

秋葉原のドンキホーテに行く。

猫のコチャコさんの首輪がボロボロなので、2個猫の首輪を買う。
ついでに駄菓子が売っていて、つい、よっちゃんいかが20本入りケース入りであったので、買ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 火曜日 聖橋を渡る

2006-01-03 22:12:05 | 雑記帳
前厄と聞いて、すっかり、今年もどんな年になるやらと憂鬱になる。

前向きにはならないこのかたちんばの状態は、やっぱり、明らかに鬱なのだが。。。

我々は不幸に会った時の自分を繋ぎとめる薬や武器を、自分の好きな音楽や絵やいろいろで蓄えねばならない、などと思いながら神田明神を出る。

さびー中、夕暮れ時の「聖橋」(ひじりばし)を渡る。

新御茶ノ水駅前通りの「丸善」で、8枚入り210円の年賀状を買う。

べローチェでアメリカンコーヒーを飲みながら年賀状を書くこととした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 火曜日 ガーン!前厄じゃん!

2006-01-03 21:53:45 | 雑記帳
15:04発の電車に乗る。

北千住から千代田線で湯島へ。

湯島天神目的のやからを避け歩く。
他人と一緒に歩くのが嫌なのでさびれた一本筋違いを歩く。

神田明神へ。
気がつくと昭和41年は前厄でやんす。ガーン(+_+)!

少々並んで、境内へ。

みんなの健康を祈るかたちんば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 火曜日 かたちんばの初夢は悪夢

2006-01-03 21:50:14 | 雑記帳
かたちんば2006年の初夢は、ぬあんと、やっぱり、仕事の夢であった。

うまく行かないのと周りが思うように動かないのにイライラして、思わず「いい加減○○しなさいよ」と注意するかたちんば。
それを虚空にしゃべっている寝言を言う自分にきづいて夜中に起きた。

お正月から何てこったい。

その後も仕事に苦しめられうなっていた気がする。
かたちんばはこんな休みの許されたお正月でさえ、苦しんでいるのだ。全く損な気質である。不安神経症なので予期不安にさいなまされるのだ。

今日は、やっと晴れた。

13:00 らーめんを作って昼食にする。
しょうゆ味 ねぎ・ベーコン・にんにく・ほうれん草を入れる。
TVは箱根駅伝を映している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする