二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

ここに、お詫び申し上げます。

2010-09-12 00:18:51 | ■工房便り 総合 
突然、周りの者から、回ってきた話しです。

先々月お買い上げいただいた、二胡の、黒檀の木軸の部分に、クラックが入っているということでした。

御本人に、確認できない状態なので、先ずこの場を使ってお詫び申し上げます。

理由はともあれ、黒檀(私の使った黒檀はスリランカ産の本黒檀です)にクラックが入ったのは、私の手落ちです、

御連絡をいただければ、直ぐにでも作り直してお送りしたのですが、、、、

以前から書いています通り、木は動きます。

数十年乾かした木でも、動きます。

私も重々それは承知してはいたのですが、予測を上回った、動きでした。

一緒に作った、後の2セットは、1セットは、まったく問題がない事を、今お客様から連絡いただきました。

もう1セットも、今私の手元にある、二泉につけてあり確認しました。

たまたま、そのお客様の二胡につけたこと悔やまれますと、共に、

再度ここでお詫び申し上げます。

しかし、このようなことは木でできている楽器にはつきものであると、

度々皆さまには、色々な形で、御説明したつもりです。

だからこそ、光舜堂の楽器には、皮も、木部に関しても、他店ではやらない、

5年と言う長期の無償保障期間を付けてあります。(通常木部は1、2年です)

それなりに乾燥には気を使ってはいたつもりです。

また、黒檀の木、35年前の丸太ですが、乾燥が今でも納得できずに、

製品化はしておりません。

たまたま、黒檀をお好みと言うことで、今乾かしている物とは違う木から取った、

黒檀の、棹と木軸をご用意いたしました。

私が、紫檀系(ローズウッド系)の物きり使わないのは何故と良く聞かれます。

理由は、ローズウッドの乾燥は、かなり十分と判断しているからです。

幾ら、このようなことが想定できたとしても、実際に起きてみると、

お客様が、御不満であること、痛いほど感じます。

長年木工屋をやってきていますから、このような木の動きと言うのは、

お客様に、有りうることと、御説明はしてきてはおりますが、

商業施設の家具などと違い、楽器は思い入れが違います。

私自身、戦前の母親が持っていた二胡直そうというところから始まった、二胡作りですし、

どこのだれが作ろうと、私にとって二胡は、特別な物ですと、申し上げてきたつもりですが、

この、木軸を受け取った、お客様のお気持ちを、思うと、居てもたってもいられません。

ここに再度、お詫び申し上げます。

自分自身作る上では、乾燥も、自分で行ってきており、

それでもこのようなことがあると言うのを身にしみて、

二胡作りつづけますし、

また、どこのだれが作ったものでも、必ず、治すと言うつもりで、

光舜堂は、敢えて、クリニックと言うことを、うちだして来ました、

もちろん自作はいうまでもなく。

現在までに、23台の西野二胡が皆様の手に渡っています。

他店での販売も有りましたので、こちらには、どの方に手渡ったのか、解らないものも有ります。

もし、御自身でか、或いは、周りの方でお持ちの方がいらしたら、

半年、1年、2年と定期的にお持ちいただいて、点検させていただきたいと、

ここにお願いいたします。


光舜堂店主 西野和宏






Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 今日の出来事  サブタイト... | TOP | 音色探し、その8 (この項終わ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか (Jimmy)
2010-09-12 22:33:39
誠意を持って対応されればその客様に通じるものと思います。変に言い訳せずに、、、ですね。

でもこういうお話を正直に公にされたことに敬意を表します。

ワタクシに限っていえば信頼度が高まります。
返信する
ありがとうございます (nishino)
2010-09-12 23:13:52
jimmyさん

私自身、人生で何度も、失敗繰り返しています。
もちろん、作ると言う上だけでなく。

木を相手の仕事ですから、木を読んで読んで、やっているつもりですが、それでも読み切れないことがあります。

ただ作った以上治すことは出来ます。

ましてや自分のものですから、

ほんとなら永久保障、と言いたかったのですが、
ほぉさんに、ずっと生きれるの、?
の一言で、5年の保障と言うことにしました、
多分長いと思います、他のところは、1年ぐらいですから。
それに、他のギターなどやっていられる方は、或いはバイオリンなど、メンテナンスは、絶対つきものの、物だと御理解していただけるとは思いますが、
二胡の世界に、まだそのようなシステムはありませんし。
まだまだ、外国産と言うことも含め、完全に理解できていないのが、現状です。
それでも治せる方法見つけようとしています。
木が、割れるなど、みなさんには非常識と思われるかもしれません。

本物のの黒檀は、そういうことがありうるということも知ってほしいです、

敢えて、言わせてください、

本物ならば、です。

その意味も含め、自分への反省、叱咤、励ましも少し入れて、あえて、公にしました。

この文読まれて、jimmyさんのように、
信頼度が高まると言っていただける方ばかりではなく、反対の方も、おられると思います、

それでも、私は、続けようと思っています。

ありがとうございます。

返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ■工房便り 総合