雨で散らなければいいんですが・・・。
「ふじのはな物語~大藤まつり~」は5月18日(日)までです。
この期間は夜にライトアップされます。大藤まつりの期間中は開園時間は7:00~21:00です。
逆光で撮るとこんな風に写ります。なかなかいい雰囲気でしょ。
八重桜がまだ咲いていました。そろそろ終わりかな・・・。
藤だけじゃなくモミジをバックに撮ると色の差で奥行きがハッキリ出ます。
逆に藤をバックにモミジを。
人がいなくなる一瞬を狙って撮った写真。
雨に当たると花びらが傷んでしまいます。あと数日、降らなきゃいいなあ。
「クマバチ」。たくさんいるけど怖くないですよ(笑)。ミツバチよりもおとなしいですよ。
「ハナミズキ」も咲いていました。これもとても綺麗です。
本日の入園料は1700円です。入園料は当日7:00に決定するそうです。
「ふじのはな物語~大藤まつり~」は5月18日(日)までです。
この期間は夜にライトアップされます。大藤まつりの期間中は開園時間は7:00~21:00です。
逆光で撮るとこんな風に写ります。なかなかいい雰囲気でしょ。
八重桜がまだ咲いていました。そろそろ終わりかな・・・。
藤だけじゃなくモミジをバックに撮ると色の差で奥行きがハッキリ出ます。
逆に藤をバックにモミジを。
人がいなくなる一瞬を狙って撮った写真。
雨に当たると花びらが傷んでしまいます。あと数日、降らなきゃいいなあ。
「クマバチ」。たくさんいるけど怖くないですよ(笑)。ミツバチよりもおとなしいですよ。
「ハナミズキ」も咲いていました。これもとても綺麗です。
本日の入園料は1700円です。入園料は当日7:00に決定するそうです。