東京の「日比谷公園噴水広場」で12月25日まで開催されています!あと僅かだっ!!
ショップ巡りはまだまだ続きます♪
『クリストキント』。
入浴剤がいっぱいだ。女性客が中心だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/39dc27b4710d3b102079c5b08172e98e.jpg)
『スチームクリーム』。
スチームクリームを売ってるの?スチームクリームって、何?
ここも女性客ばかり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/97991ff386e7f133964031c55e08bf6f.jpg)
『ロマノフ』。
キャンドルやキャンドルハウスがメインのショップです。
ここも女性客ばかり。
で、気付いた部長。
・・・あ、男ってクリスマス雑貨にあんまり興味ないんじゃないかなあ・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/ad66cbe1bbdc5cea2b02b5861e84e5b2.jpg)
『クリスマスピラミッド』!!
ドイツのクリスマスマーケットではランドマーク的な存在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/bafe85a7f604fceba3894b96535c4480.jpg)
木工人形がたくさん回っていて、物語も展開されています。
エルツ地方の職人さんが造ったものですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/94322523989c772eedaef4fdd3e61601.jpg)
内容は詳しく分かりませんが、こういうのが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/fdb99d2701dbf3ee41ca251e1aaeeb1e.jpg)
上の写真の展示物の側から撮った一枚。
クリスマスピラミッドを中心にクリスマスマーケットの全体像を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/de43f66a28035c247d5cd2e85bdcccf1.jpg)
『マトリョシカ』。
もう、文字通り。
売ってるのはマトリョシカ(マトリョーシカ)。
マトリョシカって、人形の中に人形が入ってて、その中にまた人形が入ってて、更にその中に人形が・・・っていうアレです。
・・・あれ?マトリョシカってロシアの民芸品じゃね?
クリスマスマーケットってドイツの・・・まあ、いいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/02c9296c7d86e121ab2d4a5dc62abfbe.jpg)
『ルドルフ』。
スノードームがいっぱいだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/50d8cd4b5cf8b70abf634ea02b677a46.jpg)
こうしてたくさん並んでるのを見ると・・・スノードームすげえええぇ!
欲しくなっちゃうよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/882247099febfdf7884f7924996e4f5f.jpg)
最後に寄ったショップはここ。
『ブッツ・デリカテッセン&バイエルンマイスタービール』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/e948e66f11a48062d93bc0d2c5f19948.jpg)
これこれこれ!!
これが食べたかったんです。
スモークターキーレッグ。
七面鳥ですよ。美味しいんだ、これ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/9378d0cfb897d0150e784d6934099b81.jpg)
至福!!
近くのベンチに座っていた女性に「何番のショップですか?」って聞かれて、番号を教えたら(16番)ソッコーでこのスモークターキーレッグを買ってました(笑)。
誰かが食べてるのを見ただけで自分も食べたくなる、それほど存在感のある肉です!
デカイし!!チキンとは明らかに違うぞ!!
超美味しくて、満足満足♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/b6d6156fedb5baa4314e4fe419dc0911.jpg)
ショップのラストオーダーの21:30まで、たっぷり楽しめました♪
ふふふふ、来年も来ちゃうぞ!
ショップ巡りはまだまだ続きます♪
『クリストキント』。
入浴剤がいっぱいだ。女性客が中心だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/39dc27b4710d3b102079c5b08172e98e.jpg)
『スチームクリーム』。
スチームクリームを売ってるの?スチームクリームって、何?
ここも女性客ばかり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/97991ff386e7f133964031c55e08bf6f.jpg)
『ロマノフ』。
キャンドルやキャンドルハウスがメインのショップです。
ここも女性客ばかり。
で、気付いた部長。
・・・あ、男ってクリスマス雑貨にあんまり興味ないんじゃないかなあ・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/ad66cbe1bbdc5cea2b02b5861e84e5b2.jpg)
『クリスマスピラミッド』!!
ドイツのクリスマスマーケットではランドマーク的な存在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/bafe85a7f604fceba3894b96535c4480.jpg)
木工人形がたくさん回っていて、物語も展開されています。
エルツ地方の職人さんが造ったものですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/94322523989c772eedaef4fdd3e61601.jpg)
内容は詳しく分かりませんが、こういうのが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/fdb99d2701dbf3ee41ca251e1aaeeb1e.jpg)
上の写真の展示物の側から撮った一枚。
クリスマスピラミッドを中心にクリスマスマーケットの全体像を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/de43f66a28035c247d5cd2e85bdcccf1.jpg)
『マトリョシカ』。
もう、文字通り。
売ってるのはマトリョシカ(マトリョーシカ)。
マトリョシカって、人形の中に人形が入ってて、その中にまた人形が入ってて、更にその中に人形が・・・っていうアレです。
・・・あれ?マトリョシカってロシアの民芸品じゃね?
クリスマスマーケットってドイツの・・・まあ、いいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/02c9296c7d86e121ab2d4a5dc62abfbe.jpg)
『ルドルフ』。
スノードームがいっぱいだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/50d8cd4b5cf8b70abf634ea02b677a46.jpg)
こうしてたくさん並んでるのを見ると・・・スノードームすげえええぇ!
欲しくなっちゃうよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/882247099febfdf7884f7924996e4f5f.jpg)
最後に寄ったショップはここ。
『ブッツ・デリカテッセン&バイエルンマイスタービール』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/e948e66f11a48062d93bc0d2c5f19948.jpg)
これこれこれ!!
これが食べたかったんです。
スモークターキーレッグ。
七面鳥ですよ。美味しいんだ、これ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/9378d0cfb897d0150e784d6934099b81.jpg)
至福!!
近くのベンチに座っていた女性に「何番のショップですか?」って聞かれて、番号を教えたら(16番)ソッコーでこのスモークターキーレッグを買ってました(笑)。
誰かが食べてるのを見ただけで自分も食べたくなる、それほど存在感のある肉です!
デカイし!!チキンとは明らかに違うぞ!!
超美味しくて、満足満足♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/b6d6156fedb5baa4314e4fe419dc0911.jpg)
ショップのラストオーダーの21:30まで、たっぷり楽しめました♪
ふふふふ、来年も来ちゃうぞ!