
1カ月前にチューリップの球根を植えましたが・・・次はユリだっ☆
チューリップの球根を植えた畝(うね)の隣に別の畝を作りまして・・・。

こんな感じに並べて植えていきます。
この球根は『ブラックストーン』っていう品種です。
4球植えました。

1種類だけじゃつまらないので、数種類植えます♬
これは『ポーカーフェイス』。
これも4球。

これは大きいオリエンタルリリー『ゴールデンカサブランカ(コンカドール)』の特大球。
3球植えました。

さ・ら・に・追いチューリップ。
原種系チューリップ『クリサンタ』を12球植えました。

この季節に土を掘ると、どこで見ているのか『ジョウビタキ』がやってきます。
スズメよりちょっと大きいくらいの冬鳥で、主に虫を食べます。
土を掘り起こすと、虫が出て来るじゃないですか。
それを狙って来るんですよ。

この個体はオス。
綺麗で可愛いよね☆
「じゃましてないで、はやくあっちいって!みみずがにげちゃう!」
そんなに怒らなくても・・・。

これだけ植えると、咲くのがメッチャ楽しみだな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます