
昼間の暖かさVS朝夜の寒さ。
まだ紅葉のまま葉が落ちない『ユキヤナギ』。
春までこのままなのか?
落葉後よりこのままの方が綺麗だけどさ・・・。

これは大根の葉っぱじゃないよ。
春に黄色い花をメッチャ咲かせる、菜の花の仲間の『カラシナ』。
大根に似てるけどさ、わちゃまる君は辛いから嫌いみたい。
菜の花よりがっしりして大型になります。

薔薇『アラン・ティッチマーシュ』。
・・・なんで咲いてんの?
可愛い花だから咲いてくれるのはとっても嬉しい♬
しかし、季節感はどこに?

『フィネス』は・・・このままドライフラワー状態で終わりそう。
雪もかぶったしね。
でも、うさぎ学園の校庭の冬の彩りには嬉しいぞ☆

先日は凍ったハス鉢を紹介しましたが・・・氷が解ければメダカは元気♬
あ、『楊貴妃』っていう改良品種です。

『蕗(ふき)』が元気です。
真冬は衰退するはずなんだけどなあ。

そして・・・ほらほらほら!!
これは!
ふきのとうになるヤツじゃん♬
近々、たくさん収穫できそうだぞっ☆☆☆

冬の庭は寂しいだけじゃないぞっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます