イベントもいいけど、ちょっとのんびり館内を歩いてみよう。
入り口付近にイワシの回遊水槽があるんだよ。
イワシが大盛り?で入ってるから見応えがあるのだ~。

ほら、大盛りだ♬

こっちには『カマス』と『イトヒキアジ』がいたぞ。

イトヒキアジ、なんかカッコイイなあ!

こっちは外にあるタイドプールのような水槽。

『イシダイ』。
磯釣りのビッグターゲットだ。

『アカウミガメ』の子供もいました~。
撮影してる人、いっぱいいました。
可愛いもんね!

ここは『出会いの海の大水槽』。
大洗水族館で一番大きな水槽です。

イワシの群れやサメが泳いでます。

イワシ・・・3万匹ぐらい入ってるそうですが、やっぱり減るそうです。

まあ、サメが一緒に泳いでるからねえ。

こっちはクラゲがいっぱいだ。
大洗水族館はクラゲの展示が多いんですよ~。

『ミズクラゲ』。

こんな水槽で展示されてます。
ご自宅の壁におひとついかが??

こっちは『サムクラゲ』。
関東以北のちょっと冷たい海にいるクラゲです。

『カブトクラゲ』。
兜(かぶと)に似てますね。

『アマガサクラゲ』。
五島列島付近や富山湾、駿河湾などで確認されている水深100mよりも深い場所に生息しています。
かごしま水族館と加茂水族館とここの3カ所でしか展示されていないちょっと珍しいクラゲ。

北海道東岸に生息する『ヤナギクラゲ』。
強い毒を持っています。

あ、こんな標本がありましたよ。
深海魚『リュウグウノツカイ』。
体長は5.5mにもなります。
最近、砂浜に打ち上げられているのが話題になることがありますね。
深海魚が打ち上げられるって、深海で何か起きてるのか??
地震と関係あったら・・・怖いな。

『キアンコウ』。
大洗水族館があるここ茨城県の名物はアンコウ鍋。
ここのレストランでもアンコウ汁が食べられますよ!

次回はサメとマンボウだ☆
御期待下さい!!
#大洗水族館 #大洗水族館デートコース #大洗水族館出会いの海の大水槽
入り口付近にイワシの回遊水槽があるんだよ。
イワシが大盛り?で入ってるから見応えがあるのだ~。

ほら、大盛りだ♬

こっちには『カマス』と『イトヒキアジ』がいたぞ。

イトヒキアジ、なんかカッコイイなあ!

こっちは外にあるタイドプールのような水槽。

『イシダイ』。
磯釣りのビッグターゲットだ。

『アカウミガメ』の子供もいました~。
撮影してる人、いっぱいいました。
可愛いもんね!

ここは『出会いの海の大水槽』。
大洗水族館で一番大きな水槽です。

イワシの群れやサメが泳いでます。

イワシ・・・3万匹ぐらい入ってるそうですが、やっぱり減るそうです。

まあ、サメが一緒に泳いでるからねえ。

こっちはクラゲがいっぱいだ。
大洗水族館はクラゲの展示が多いんですよ~。

『ミズクラゲ』。

こんな水槽で展示されてます。
ご自宅の壁におひとついかが??

こっちは『サムクラゲ』。
関東以北のちょっと冷たい海にいるクラゲです。

『カブトクラゲ』。
兜(かぶと)に似てますね。

『アマガサクラゲ』。
五島列島付近や富山湾、駿河湾などで確認されている水深100mよりも深い場所に生息しています。
かごしま水族館と加茂水族館とここの3カ所でしか展示されていないちょっと珍しいクラゲ。

北海道東岸に生息する『ヤナギクラゲ』。
強い毒を持っています。

あ、こんな標本がありましたよ。
深海魚『リュウグウノツカイ』。
体長は5.5mにもなります。
最近、砂浜に打ち上げられているのが話題になることがありますね。
深海魚が打ち上げられるって、深海で何か起きてるのか??
地震と関係あったら・・・怖いな。

『キアンコウ』。
大洗水族館があるここ茨城県の名物はアンコウ鍋。
ここのレストランでもアンコウ汁が食べられますよ!

次回はサメとマンボウだ☆
御期待下さい!!
#大洗水族館 #大洗水族館デートコース #大洗水族館出会いの海の大水槽
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます