うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ニラの花が綺麗です

2014-10-13 10:17:51 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ニラの花は小さいのに、たくさんの生き物が集まります。


まとめてたくさん咲くし、花の数も多いから・・・蜜を吸いに来る虫にとってはレストラン状態。
蜜を吸いに来た「オオカバフスジドロバチ」。竹垣の、竹の切り口などに泥で巣を作っているハチです。



「ギングチバチ」と、嫌われ者(私も嫌いです)の「ヒトスジシマカ」。
えっ?蚊って花の蜜吸うの?



実は、吸血するのはメスの蚊だけで、オスは花の蜜や葉の汁などを吸っていて、人畜無害・・・なんですが、繁殖する時のことを考えたら・・・同罪!!



その花の下で虫たちを狙う「ニホンカナヘビ」。



天気のいい日は日当たりのいい場所で日向ぼっこをしているのをよく見掛けます。変温動物だから、身体を日光で温めてから活動を始めるんですよ。



これを可愛いと思うか、キモいと思うか・・・。



薔薇、「アブラカダブラ」はまだ咲いています。



庭に降りてくる事は無いけど・・・「トビ」が上空を旋回していました。
トビ(トンビ)はタカ類では一番大きいんですよ。おとなしいけど。



台風が近付いています。鉢植えなどが引っ繰り返されないように、今のうちに対策しておきましょう。折れちゃ困る枝などには支えをしないとね。

スイーツ! 和栗のタルトプリン

2014-10-12 20:13:21 | 13号室 学食
久し振りに、美味しいスイーツ発見!


「和栗のタルトプリン」です。こんなスイーツ、初めて見ました(笑)。



栗の量が多いんですよ。贅沢~!



栗の他には、タルト生地とプリンだけ。すっごく美味しいですよ~。



432円・・・ちょっと高いけど、満足なお値段でした!



・・・ダイエット中の方、ごめんなさい。

庭のハンター オオカマキリ

2014-10-11 08:44:53 | 8号室 ガーデニング(校庭)
庭の昆虫の王者、オオカマキリがカッコイイのです。


シソの葉の中に隠れて、獲物を待ち伏せしています。緑色のボディカラーは保護色・・・と言うか、迷彩色なんですね。



鋭い眼光を強力な鎌で獲物を捕獲します。ハエやハチ、トンボなどを狙います。このサイズで見るとほとんど怪獣ですよ・・・。



シソの花のまわりをウロウロしてるハエを狙っているようで、待ち伏せの間はほとんど動かず、ジッとしています。



あっ!
ああああああああああああああああっっっ!!!



・・・なんて・・・マヌケな・・・(汗)。

ウサギがいっぱい!coco noraのうさぎマンション(2回目/2回)

2014-10-10 19:51:45 | 73号室 メイン部室
ウサギの可愛さは、1回じゃ語り尽くせないでしょ(笑)。


1回目のウサギ大王のアップです(笑)。
「わしが、だいおーさまなのじゃ。」
いやいやいやいや、自分で「様」って(笑)。



飼いウサギはノウサギの仲間じゃなく、ヨーロッパの「アナウサギ」の血統です。なので・・・穴の中が大好きです。ほら、くつろいでる(笑)。
「わしの、おきにいりのばしょなのじゃ。」
大王かよおおおおおおおぉぉ!!!



やっぱり穴の中は人気の場所なんだね。
「いつもは、だいおーさまが、ねてるからさあ。」



「このにんじんは、ぜったいにわたさないよ!」
よし、頑張れ!



だってほら、ニンジンの取り合いが激しいもんね。
「にんじんを、たくさんげっとすると、れべるがあがるんだよ。」
何ゲームですか(笑)。



「おりゃあああああああぁ!!!」
おおお!さすがアナウサギ!掘る掘る掘る!



「ホリホリホリホリホリホリホリホリ・・・・!!!」
・・・崩れないかい?



「ここのかべぎわは、ぼくのばしょだ!」
「ちがうよ!きょうは、ぼくのよやくだよ!」
仲良くしなよ~。



・・・あ、根負けした。
「・・・(かった)。」
「やれやれ・・・。」



ウサギってやっぱり可愛いですよね~(笑)。

ウサギがいっぱい!coco noraのうさぎマンション(1回目/2回)

2014-10-09 17:46:30 | 73号室 メイン部室
栃木県足利市の「coco nora」の駐車場の隅っこには、うさぎマンションがあるんですよ~。


こんな「うさぎマンション」。結構大きいウサギ小屋です。



お~、いるいるっ♪



「いらっしゃませ。」
ん?・・・管理人さんか(笑)?この子、美人さんだなあ。



みんな、似てるねえ。
「だいかぞくなんですよ~。」



なんだか、長老みたいなウサギが高いところに座ってますね(笑)。
「だいおーさまです。」
だ・・・大王様??・・・ウサギ大王??確かに雰囲気がちょっと違うねえ。



さあ、次の写真と間違い探し!どこが違うのかな~(笑)。





かわいすぎでしょ~!

台風一過の夕焼け

2014-10-06 18:44:00 | 8号室 ガーデニング(校庭)
気付いたら・・・晴れてるじゃん!


庭には大きな被害はありませんでした。「タラ」の実に夕陽が当たって、紅くなっています。北からやってきたヒヨドリたちが一生懸命食べていましたよ。



「ヤマボウシ」の実。これも野鳥が喜びます。もちろん人間も食べられます。硬い皮をむいて吸うように食べるんですが、甘くて美味しいんですよ!



カラスがねぐらに帰って行きます・・・。



取り敢えず、被害ゼロに乾杯!!



台風は・・・嫌ですよね・・・。

山梨・群馬旅行のお土産(2回目/2回) 食品以外

2014-10-06 18:04:39 | 45号室 2014年8月 山梨~群馬旅行
お土産というか、おもちゃというか・・・。


北杜市「オオムラサキセンター」で買った木工細工のカブトムシ。もちろん手作りですよ。



こういうのに喰い付くあたり、私は子供なんだろうなあ(笑)。いいんですよ~、カブトムシは男のロマンなんですよ~(笑)。



シャトーメルシャンで買ったテイスティンググラスです。見学前はたくさんあったので「後で買おう」なんて思っていたら、気付けば残り2個に!・・・危なかった。
値段が手頃なので、お土産に人気があるんですね、きっと。



ぶどうの丘のワインカーヴに入る時に買いました。ワインを試飲するなら必ず買う「タートヴァン」。これにワインを注いで試飲します。



光の反射を利用してワインの色を見るために凸凹があります。



首にかけて歩くんですが・・・使った後はちゃんと拭かないと服を汚しちゃいます。



川の駅上野で買った木工品。
「工房西岡」のヤマメです。コロッとしてて可愛いでしょ(笑)。



これはヤマセミ。ハトぐらいの大きさの鳥で、水中に飛び込んで魚を捕らえます。



これもヤマメ。リアルタイプ・・・かな?



作者のサインが入っています。
工房西岡の作品は、ネットでも買えますよ!



お土産を買ってくると、旅行から帰って来てもまだその旅行を楽しめます(笑)!

山梨・群馬旅行のお土産(1回目/2回) 食品編

2014-10-05 12:19:04 | 45号室 2014年8月 山梨~群馬旅行
今更ですが、先日の旅行のお土産です。


ぶどうの丘のワインカーヴで買ったワイン。大泉ワイナリーの「秘蔵葡萄酒」です。



ワインカーヴでテイスティングしてきましたが、美味しい白ワインですよ。



同じくぶどうの丘のワインカーヴで買った「ぶどう酢とグレープシードオイルのセット」です。



麻屋葡萄酒株式会社の製品です。



お土産に喜ばれますよ(笑)。



まるき葡萄酒で買ったぶどう100%ジュースです。



「ナイアガラ 雫」。試飲で気に入って買いました。



これもまるき葡萄酒で買いました。



ブルーベリーワインですよ。珍しかったので買ったんですが・・・ワイナリーに見学に行ってブルーベリーワインを買ってくるって・・・どうなんでしょね(笑)。



次回は食品以外のお土産です。

釣りって楽しい!

2014-10-04 14:08:50 | 9号室 フィッシングエリア



「コウホネ」がいっぱい。こういう場所って、釣れそうでしょ。



川骨って書いて、コウホネ。花が咲きそうです。なんで川骨なのかって・・・葉っぱが胸骨に似てるんですね。



今日も釣れました!ブラックバス・・・小さいけどね(笑)。



2匹目は25センチ。でも、小さいね~。



最後の一匹は・・・ヘラブナ。
えっ?ルアーなんだけど・・・またか・・・。普通はルアーでヘラブナは釣れないんですよ(汗)。



釣りのシーズンがどんどん終わりに近付いています。
釣りに行くなら、今のうちですね。

秋の庭の蝶たち

2014-10-02 18:02:14 | 8号室 ガーデニング(校庭)
やっぱり、私の庭には蝶がいっぱいです!


まずは、みんなが知ってる「クロアゲハ」。柑橘類の「デコポン(不知火)」の樹に卵を産みに来ました。幼虫の食草が柑橘類の葉っぱなので、植えておけばやってきます。飛行能力が高いので、マンションのベランダの鉢植えにも来ますよ。こういう産卵行動や産まれた芋虫的な幼虫を大切にすると、大きな蝶が身近に見られるようになりますよ。



「ミスジチョウ」。白い線が3本あるから三筋蝶。鳥に襲われたのか、子供に捕まったのか・・・両翅の先がちぎれています。梅の樹があるとやってきます。
そっくりな種類に、大きめの「ホンミスジ」っていう蝶がいます。見分けが・・・つかなくても別にいいんだけどね(笑)。



ニラの花の蜜を吸いに来た「イチモンジチョウ」。白い線が一文字です。地味な蝶ですが、おとなしくて被写体としてはいいんですよ。



かなり派手な蝶「ツマグロヒョウモン」のオス。メスは地味な赤茶色です。翅の先が黒くて豹柄なので「爪黒豹紋」ですよ。幼虫はスミレやパンジーを食草にしますので、それらがあればやってきます。



え~、ここから先の写真は蝶の幼虫の写真です。
嫌いな人や、気持ち悪いと思う人は見ない方がいいですよ!
そんなの平気だよ~、って人だけ見てね(笑)。

「銅葉ミツバ」にたくさんいました、「キアゲハ」の幼虫です。セリ科の葉っぱが食草なので、ミツバやフェンネルなどがあるとやってきますよ。一畳ほどの場所に30匹ぐらいいました(驚)。こんなに集中しているのは初めてです。これは蝶になって舞い上がったら凄いなきっと!



これは見た目がかなりグロテスクな前述の「ツマグロヒョウモン」の幼虫です。トゲトゲがありますが痛くないし刺しません。毒も無いですよ。こんな見た目で天敵から身を守っていると思われます。
元々はスミレしか食べなかったんですが、パンジー(スミレ科)を食草にしたことで分布地と生息数を格段に増やしました。分かり易い進化をした蝶です。この見た目をしっかり覚えておいて殺さないように気を付ければ、後で派手な蝶が見れますよ(笑)。



最後は蝶じゃなくてバッタです。
「オンブバッタ」のメスです。パートナー探しかな?ラベンダーの枝の上で遠くを見てました(笑)。



生き物大好き、殺虫剤が大嫌いな部長です(笑)。
あ、蚊とゴキブリは嫌。