うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今日のむぎまる君2019(その32)撮影用、むぎまる君

2019-07-12 23:39:57 | 1号室 むぎまる君の部屋
保てるか、むぎまる君。
 
 
ボールで遊び疲れてるとこ悪いんだけどさ・・・。
むぎ、撮影用の表情、3!2!1!、はい!!
「はい!」
おお!いいね!!
 
 
 
「う・・・も、むり・・・。」
寝るな~っ!
 
 

5秒しかもたなかったよ・・・。


今日のむぎまる君2019(その31)病院から帰ってきた、むぎまる君

2019-07-11 18:54:13 | 1号室 むぎまる君の部屋
お疲れ、むぎまる君。
 
 
「はやくだしてよ~。」
今日もおとなしく診察受けたねえ。
 
 
 
「つめきったら、なんだか、らくになった~。」
診察結果も問題なく健康だったし、良かったね!
 
 
 
「びょーいん、がんばったから、おやつちょーだい!!」
むぎまる君はおやつが欲しいと膝の上に跳び乗ってくるのだ!
 
 
 
今日は疲れたね~。
「きょーは、つかれたね~。」
部長のマネをして、くつろぐむぎまる君(笑)
悪いとこだけマネする子供みたい(笑)
 
 
 
やっぱり・・・似るのか~。

宝登山山頂の動物園に行くぞ!(後編)ウサギとカブトムシ

2019-07-08 19:38:38 | 23号室 動物園
宝登山山頂だからな~、『宝登山小動物公園』だけが目的じゃ、なかなかな~。
 
 
ウサギがいっぱいいるんだよ!
ブラックウサギ♪
でもきっと心はホワイト。
ほら、心臓の辺りが白いし。
 
 
 
うりふたつのウサギーズ。
 
 
 
でも、右のウサギの方が強いんだね。
顎の下の『臭腺』から出るニオイを弱い方にこすりつけてます。
ああ・・・ウサギカースト・・・。
 
 
 
見つめられると・・・たまらないねえ💛!!
カワイすぎるっ!!
 
 
 
自分のパーソナルスペースを確保してるコもいるんだな。
きっと偉いんだ。
・・・王族かもしれない。
 
 
 
普通に写真を載せてましたが・・・道はこんなんですよ。
雨の日は滑りそうだから無理っすね~(-_-;)
土むき出しの道もあるし。
 
 
 
あ!シカだ!
『ホンドジカ』。
なぜか1頭だけなのね。
何でかな~って思って見てたら・・・ああっ!!足が!!
後で飼育員さんから聞いたんですが「他の動物園でケガをして、治療のためにここにいるんです。」って。
・・・治療??
まあ、動物園間の大人の事情でしょうねえ。
 
 
 
こっちは『ニホンジカ』。
いっぱいいるねえ。
飼育員さんから「サービスだよ。」ってサツマイモをひと切れ戴きました。
 
 
そのサツマイモをあげると・・・うっわ!
いっぱい寄ってきた~!!
エサは100円で販売されてます。
 
 
 
子ジカもいました☆
まだ産まれて3か月だって!
 
 
 
飼育エリアの上空を歩く通路から撮ったニホンザルエリア。
 
 
 
なぜかニホンザルには目新しさを感じないんだよねえ。
ウサギはそうじゃないんだけどな。
・・・好みか、単に(笑)
 
 
 
その上空通路からニホンジカを見るとこうなります☆
 
 
 
みんなが知ってる『アヒル』。
原種はマガモだから、見た目は白いけど生物学的にはマガモと一緒。
マガモを家禽化していくうちに白くてでっかいヤツになっちゃった、ってことなんだよ、簡単に言うと。
たまに野生化したヤツが公園の池や川にいたりします。
マガモは海上でも生活できるので、野生化したアヒルも海上で生活できるんだよ。
・・・似合うかどうかは別だけどね~。
 
 
 
最後はショップを見て帰ります。
まあ、ショップを通らないと帰れないからね。
ぬいぐるみとかは・・・子供だましと言うか(-_-;)
まさか動物園のショップでピンクのウサギのぬいぐるみを見るとは。
ばあちゃんが言ってました。
昔、夜店でピンクの『テーブルウサギ』ってのが売ってたって。
テーブルの上で飼えるぐらい大きさのウサギなのかと思って飼うと・・・最終的にテーブルぐらいの大きさになるんだって。
おいおい。
 
 
 
これは好きな人は喰い付くはずだ!!
外国産のカブトムシやクワガタが販売されてます!
まあ、外国産のカブトムシやクワガタはペットショップでも簡単に手に入るんですが、魅かれたのはPOP。
『アトラスオオカブト』のPOPに「市場に出回らない大きなサイズ」って書かれてます。
これはマニア必見・・・かも!!
 
 
 
宝登山神社奥宮に行ったら、ついでに寄ってみよう!
歩きやすい靴でね☆

宝登山山頂の動物園に行くぞ!(前編)山奥だろっ!

2019-07-07 13:16:11 | 23号室 動物園
標高497メートルの宝登山山頂にある『宝登山小動物公園』に行くのだ。
 
 
宝登山神社奥宮からの帰り道、なんか・・・すっげえ看板発見!
 
 
 
令和の時代に・・・メッチャ昭和感。
・・・行くでしょ~(笑)
 
 
 
こんなスッゴイ景観の先に動物園があるんだよ。
信じられる??
 
 
 
秩父の町か・・・?
町から超離れた場所に動物園がある、と。
 
 
 
あった~!
あれかっ!
 
 
 
『宝登山小動物公園』に到着~!
ってか、凄いとこにあるねえ。
ロープウェイ宝登山山頂駅から徒歩5~6分かな。
 
 
 
手作り感が凄いなあ。
入口にツキノワグマの剥製って(笑)
 
 
 
9:40~16:40の営業です。
入園は大人500円。
高いかな?安いかな?
 
 
 
受付とショップは併設なのだ。
 
 
 
山の斜面にある動物公園なのね。
って・・・『ラマ』?
いきなりラマ?
小動物じゃないじゃん。
あ・・・小動物公園って、小動物の公園じゃなく小規模な動物公園、って意味か~!!
 
 
 
あ、でもラマ可愛いじゃん☆
目が優しいんだよね。
 
 
 
『ヤギ』いました。
山の斜面なら住み慣れてるかもね~。
 
 
 
「あ、いらっしゃい。ひさしぶりのおきゃくさんだね。」
でも、私以外にお客さん10人ぐらい来てるんだよ。
 
 
 
次回はウサギとかシカとか。
お楽しみに!!



ラベンダーは好きですか?

2019-07-05 23:59:06 | 8号室 ガーデニング(校庭)
6~7月はラベンダーの季節!
 
 
6月の初めから咲き始めるのが『イングリッシュラベンダー』。
今回収穫するのは6月半ば以降から咲き始める『ラバンディン系ラベンダー』です。
イングリッシュラベンダーと比較すると、デカイ・ごつい・香りが強い・湿気や高温に強い・・・っていう特徴があります。
 
 

この写真、違和感ありませんか?
ガーデニングをする人は気付いたかもしれませんが・・・湿気が大好きな『ホスタ』と湿気が苦手な『ラベンダー』が一緒に植えてある!
しかも湿り気が好きな『アップルミント』がラベンダーの中から生えてる・・・!!
実はこれ、ラベンダーだけが鉢植えなんです。
大鉢に植えて土の湿り具合をコントロールしています。
陽当たりが好きなラベンダーにとってはちょっと陽当たりが弱いかなっ、て場所で育てると、茎が伸びて陽当たりに向かって花を咲かせます。
この茎の長さが大切!
何故かっていうと・・・。
 
 
 
ラベンダーを切って収穫しました♬
ほら、茎が長いとまとまりがいいでしょ!
ちょっとぐらい陽当たりが弱くても香りは弱くなったりしませんよ~☆
これはこのまま束ねて、逆さにして吊るして陰干しにして・・・ポプリにします。
花の色落ちは少なく、香りは軽く1年は保つので、長~く楽しめるのだ!
 
 
 
これからラベンダーを育てたい、って方は、『ラバンディン系ラベンダー』を選ぶと、育成が楽ですよ!

今日のむぎまる君2019(その30)がっかりする、むぎまる君

2019-07-03 19:24:48 | 1号室 むぎまる君の部屋
日本の問題は、むぎまる君の問題だ。
 
 
「ねー、しょーひぜーが、じゅっぱーせんとに、あがるんだって!」
そりゃあ大変だ!
むぎなら、どうする?
 
 

「ぼくは、がんばってせつやくするよ!」
お!凄いね、むぎ!
 
 
 
じゃあ、おやつを10%減らそう!
「え~~~~~。」
 
 
計算が合ってないことに気付いてないな(笑)

行くぜ、長瀞!ラフティング!(その3:最終回)飛び込め!!

2019-07-01 20:26:40 | 64号室 社会科見学
ラフティングとは・・・全力で飛び込むことだ!
 
 
長瀞の渓谷を見上げながら進みます。
 
 
 
景色を楽しむなら、ライン下りが手軽でいいかも☆
 
 
 
ボートのヘリに立ってバランスゲーム♪
これ・・・落ちるの前提のゲームだったんだね。
 
 
 
・・・みんなバランス良過ぎでしょ。
誰も落ちずに記念撮影(笑)。
インストラクターさん的には期待外れだったみたい(笑)。
 
 
 
これは水上から撮ってもらった写真です。
撮ってるインストラクターさんはもちろん水の中。
 
 
 
途中で上陸!
ここで面白いイベントが~☆
 
 
 
ここ・・・深い!!


ボートを逆さにして岩に立て掛けて・・・。
 
 
 
飛び込みをやるのだ!
ん?飛び込みかこれ??
 
 
 
逆さ滑り台(笑)。
 
 
 
これ、楽しい!!
 
 
 
次は本気で飛び込みだ!!
 
 
 
いっ!かい!!てんん~!!!
 
 
 
ドッパーーーン!!
ははははは!川に飛び込むなんて高校生の頃以来だぞ!!
超!楽しい!!
 
 
 
しばらくはプカプカ浮いて遊んでます♪
 
 

こういうのもなかなかできないから楽しいね~♬
 
 
 
やっぱ、これも癒し。
 
 
 
水中を撮ってみたら・・・ん?魚??
シャッタースピードがもっと速かったらなあ。
 
 
 
なんか異様な集団が来た~!
秩父消防本部の人たちです。
海猿じゃなく川猿だねえ。
夏になると長瀞は海水浴場のように人がいっぱいになるそうです。
やっぱり酒を飲んで泳ぐダメな人がいるらしく・・・消防隊、大変(-_-;)
これについてはインストラクターさんも怒ってました。
みんな、やめてね。
川は真水なので、浮きにくいんですよ。
酔って泳いだら死ぬからね、マジで。
 
 
 
さあ、また下るぞ。
・・・おお?サーファーだと??
 
 
 
あれはライン下り。
ライン下りとラフティングの大きな違いは・・・ライン下りは激流を上手に避けて通るんだけど、ラフティングは激流を狙って飛び込んでいくんだな~。
 
 
 
あの四角い石・・・サイコロ石っていうそうです。
触ると金運がアップするそうですよ!
石の左側に回り込んで触りました!!



こんな遊びもしましたよ☆
これ、頭が水中に浸かってます。
腹筋が強くないとできないぞ~!
 
 
 
さあ、再び上陸。
この奥にいい場所があるんだ~。
 
 
 
小さいけど、滝!!
 
 
 
ちょっと滝遊び♪
 
 
 
高くはないけど、滝登りも楽しいね!!
 
 
 
 
最後は4人で飛び込んで記念撮影だ!!
 
 
 
約6.5Kmを1時間半かけて下りました。
いやいやいやいや、すっごく楽しかったなあ。
帰りはボートを引き上げて、車まで運びます。
あ・・・すぐそばであの独特の道具で砂金を採ってる人がいました。
採れるんだねえ・・・。
インストラクターさんいわく、量に差はあるけど、だいたいどこの川でも採れるそうですよ。
まあ、その川の場所にもよるんだけどね。
 
 
 
ボートを車に積んで、終了!
車は下流まで迎えに来てくれてるんですよ~。
 
 
 
 
ラフティング、最高っス!!
さあ、みんなもやってみないか!!