胡桃仕事は父さんと本宅で / 多摩川遊びの下見に羽田へ

2010-10-10 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)
    



今日は母さん午前中~ お出かけの日でした

父さんはお休みの日

春ちゃんは1年中お休み

母さんは10時前の電車に乗りますので 9時に父さんと本宅に行く事に


春ちゃんは8時に起床

起きてくるなり



母さんに悪戯をされ

固まっていました


さ~ 本宅に行きましょう

父さんと母さんが玄関にそろって行きましたので




外に出るのをためらった春ちゃん

なぜなら

最近 父さんと母さんがそろうと

 で 病院に連れて行かれるからなんですよ


今日は病院じゃありません

それに車に乗らないよ~


本宅に到着

お留守番の春と父さん

父さんは 最後に採ってきた胡桃仕事をすると


偉いね~



今回はお水に入れ腐らせました





この前より全然 楽

と父さん大喜び

2匹を本宅にお願いし母さんは

  錦糸町へ

スカイツリーは雲に隠れていました


今日も美味しかった~



これも手づくり出きるなんて


勉強になりました


今日は人数も多かったので いつもより終わるのが遅く

母さんは帰ってから明日の買い出しに行かないといけませんので 途中で失礼


大急ぎで

蒲田に到着しましたら




池上線のホームには

お会式の万灯が

明後日がお万灯

明日?明後日? 忘れちゃいましたが
朝8時ちょっとに本門寺さんに行きますと おごそかな儀式が見られるそうですよ

それはそれは素晴らしいって

お坊さん達が行列で・・だそうです


大急ぎで帰り 3時ちょっとにお家に到着

本宅に居るはずの春ちゃんが

帰っていました


すぐにお出かけ

また春ちゃんは本宅へ


母さんは 父さんにお願いし お買い物

明日の材料の買い出しと 生徒さんに頼まれていました物を買いに

先日コストコに行きましたらそれが無くて


コストコの近くまではあっという間に到着しましたが





すごかった~

コストコ渋滞


平日しか行く事がなかった我が家

休みの日はすごいんですね~

だから 土日がお休みになるとお出かけをしなくなる我が家です


平日休みになるまでは 後1年弱の辛抱 


この長蛇の列をみて

コストコは断念


お休みの日に行くのでしたら OPEN前に駐車場に入りませんと難しいです


8時30分とか


コストコはやめ 今度はラゾーナへ

こちらも休みの日は 綱島辺りまで渋滞が出来ると聞きましたので

覚悟をして





やっぱりね~ 


並ぶ事の大嫌いな父さん


もちろん こちらも PASS

結局 目的の物は買えず

食材調達に羽田方面へ


それも ラゾーナ渋滞で逆戻り出来ないので いったん自宅付近まで戻り 羽田のほうへ


食材調達し 天空橋辺りにハゼ釣り調査へ


明日もお休みの父さん

母さんはお教室があるので行けませんが 父さんにハゼ釣りに行く事を


運よく駐車場が空いていて


そこから徒歩で天空橋へ




細い道を

そこに 黄色い看板



エサ屋さん

明日の餌は庭でミミズでもとって行けば~ 
と言いましたが(母さんちの庭にはミミズがいっぱいいます)

「イソメがいい!」


近所の餌屋さんででも  と思いましたが

こちらで




本当にここ??




普通のお家の中に入っていく感じ


本当に普通のお家でした

「すみません~」と声をかけましたら あけっぱなしの玄関から

「ハ~イ」


なんか下町っぽくて良いですね


餌を買って 目的地へ





細い道を進むと 突き当たりがもう多摩川と東京湾の河口




右が多摩川


ハゼ釣りの人が沢山います














前方は今度出きる 羽田空港新国際線ターミナル

目の前です











右に行けば羽田空港


左の方は 京浜運河 (海老取川)




京浜運河方面には やはりルアーの人が多いです

シーバスが釣れるんですよ


イソメを房がけにして 電気浮き付けて ポチョンと投げれば

フッコサイズはすぐ釣れると思います









この橋を渡ると




有名な鳥居



ここに移動しました



色々見て歩きましたら 辺りはもう暗くなってきて




屋形船も



この東京湾の屋形船は お台場辺りで天婦羅を揚げるんです


なかなか良いですよ!


昔は 仕立てですと 10名~で  10万~

乗り合いですと一人1万くらいでしたが 今はいくらでしょうか?

母さんは2度ほど職場の忘年会で使いましたが

船酔いする人もたまに居ます



さ~ 帰りませんと


帰り道 コーナンに寄り買い物をし 19時に本宅へ到着


今夜はあちらで晩御飯を頂き 春ちゃんはあちらに



母さんは 明日お教室がありますので準備開始


父さんは 明日の釣りの準備開始



予定では 父さんハゼを釣ってきて


晩御飯は ハゼの天麩羅~

なんですが

採らぬ狸の・・・ になるかもしれませんね



頑張れ父さん!





単発の生徒さん募集をしております




 
クスパ Daidocolo

  Daidocolo