やっぱりこの時間

2010-10-13 | 日常
      



本日の母さんは


1日 家におりました



目覚ましが鳴り 飼い主は父さんの2度目になる音まで

ベットでウダウダ


だんだん起きれなくなりますね


1回目の目覚ましでパッと起きたのが


やっぱり


真っ暗な中 一人でリビング入口へ


母さん達が起きるとハウスへ入り


父さんを送り出し 母さんはお仕事開始

春ちゃんはまた寝室へ


ちまちまケースにお菓子入れたり シール張ったり

9時頃まで


なんだか 1個何十銭 の内職をしている気分になりました


一人で寝ている春ちゃん


いったい何時に起きてくるんだろう??

母さん楽しみにしていました


もうすぐ8時


まだ起きてきません


カチカチ音がして



リビングに登場





いったい何時でしょう?





本日は 8時4分でした


母さんちでは やっぱり8時前後です



その後は







10時近くに またソワソワし始めましたので 本宅にお散歩 
それからあちらで春ちゃんは朝ごはん


1時間ほど玉遊びし


また母さんちへ


母さんは再び小春亭


春ちゃんはも出てきましたので 外でお昼寝


 ヤギミルク饅頭をせっせと


それにしても小さいお饅頭

ミルクの香りがして美味しそうですよ~




焼印押して 冷凍して 梱包

まだまだ完成しません


いったんお仕事中断


暖かい内に

春ちゃん洗濯をする事に


春ちゃんちょっと体調不良で お風呂に入れませんでした

あまりに臭いので 先週病院の先生にお伺いしましたら

「う~~ん・・・・・・・」

「あまりに臭くて

「・・・・・・・」

「では 4~5日したら」

しぶしぶOK

今日で6日過ぎましたので お風呂へ


「春 お風呂入ろう」

の声に 

 


お風呂場の入口に登場


ちょっと悩みましたが



無理やり入れるのではなく

春ちゃん自分から




お風呂場に入りました


春ちゃんは お風呂大好きではないですが

嫌いでもなく


自分でも   綺麗になりたい~

と思った時は こうして中に入ります(母さんちのお風呂場はね)

本宅のお風呂は トントンシャワーが好きなので いつでも入りますよ


久しぶりのお風呂

念入りに


お風呂上がりは ドライヤーでしっかり乾かし






スッキリしたのか 



ゴホンゴホンしないと良いですね


春ちゃん 今夜は本宅に


明日も自宅教室がありますので



これから準備開始

明日も朝から掃除して  



今日はこの辺で失礼いたします




 
クスパ Daidocolo

  Daidocolo