仙石原へ 2

2010-10-20 | 犬とお泊り旅行

  


年を感じる今日この頃 (イヤ とっくの前からでした

昨日も旅の疲れか 春は20時に一人で

飼い主も家に着いてから眠いの我慢して 20時30分に


ここ最近 疲れると早く眠くなる我が家です

ずっと21時前に寝ている気がします


4日休んでお仕事スタートの父さんは 早起き父さん

4時起きですが 早く寝たので父さん送り出しても眠くなく

お出かけまでの時間 起きていました


では 旅の続きを

2010年10月18日(月)


11時前にアウトレットに到着






平日でしたが結構にぎわっていたアウトレット

もちろん お隣の国の方達がこちらにも沢山

ブランド物を沢山

それから 犬連れも沢山


我が家の犬は

暑かったら引きずって・・ と思っていましたが

車の中も涼しいので お留守番

アナウンスと音楽が怖くて歩くの大変なんです





お年寄り2人にはあまり楽しいところではないみたいで

歩くのも疲れるので 途中からベンチで待機

父さんの目的のお店数件をみて 欲しい物がなかったので2時間もしないでアウトレットを後に

次は お茶しに





とらや工房へ



 



いつ行っても竹が見事








何を頂きましょうか・・



おばちゃんは 白玉あんみつ




ばあちゃんは 粟もち





父さん 母さんは 胡桃餅




最近胡桃に興味を持ち始めた父さん

このお餅を食べた時 「この胡桃 和胡桃だと大喜び

「何でわかるの?」 と聞きましたら

「形が和胡桃の形だから」

形など気にせずに 食べた母さんでした





ゆっくりお茶して 

2時になりましたので お宿へ


車でお留守番中の春ちゃんは



お留守番ですと 座席で寝るんですよ



 出発


お宿のある仙石原は30分かかりません

車が動き出すと  の春ちゃん


途中で 母さんの足が 春ちゃんの足を踏みましたら




「やめてください!」 って 


写真の様に ギュ~って 母さんの足を押えました

 金太郎で有名な 
金時山



ウネウネ道を走る事 20分ちょっとで



仙石原到着


まだ早い

時間つぶしに ススキを見に





と言ってもこちらもすぐそば

車を止めて と思いましたら

おじさんは興味なく

行こうよ と何げなく何度か言いましたら

  おじさんちょっと 危険に


やめました


グルグル2周まわって まだ早い時間でしたがお宿へ


この続きは明日へ





 
クスパ Daidocolo

  Daidocolo