今日はやや早起き父さん
お弁当1個
父さん送り出し 寝たかったけど お出かけだから寝ないで色々やって
シャワー浴びて
10時半にお出かけしました
今日はもう限界を超えすぎちゃった 髪の毛を切りに
3月1日にいつもの美容院行って
次は コロちゃんだから限界まで待って 一回予約入れたけど
う~~~ん~~
渋谷の方には行きたくないな~
キャンセルして
5月23日の夜 近所の初めてのところにいって
まだ足りない
フランケンシュタインのような後ろ
要するに垂直
前から見ても全体に長方形に見える髪型
挙句の果てに 白髪染めは 老人様たちが 町の美容院でしっかり染めてきた みたいな色
こげ茶色で 根元がなぜか赤い
加藤ちゃさんが出ているコマーシャルの時の髪の色みたいな
その後 らっきょうの会があったけど
マスクするし その他は そう人に会わないし
1か月半我慢すればいいや って
ばあちゃんにも
どうしたの? その頭 って言われるし
ビックリしちゃった5月23日でした
それから コロちゃんはどんどんひどくなって
我慢すること2か月ちょっと
7月の中旬以降に いつものとこに行こう と決心し
そろそろと思った時に
オメメの大怪我
もうすぐ8月も終わっちゃうじゃない~~ の今日この頃
もう限界を超え 頭に熱持って大変
鼻血出ちゃいそうなほど
目もまだ痛いけど 頑張っていくことにしました
電話をしたら 今日の11時半に予約が取れ
久しぶりの表参道
電車は思ったほど混んではいなかったかな
でも 表参道には結構人は出ていました
コロナもだけど この 死にそうな暑さ
良く外をぶらぶら歩けるな~って びっくりしました
美容院は駅からすぐ
11時半~ カット パーマ 白髪染め~~~
3月1日ぶりのいつもの美容院でした
いつもの美容院は 予約枠をかなり減らして営業しているんだって
3時間ちょっとで終わり
フルコースだから長いのよ~
トリートメントはいつも断っています
4時間以上になるからね
帰りに 新潟の物産館でいつもの山海漬けをたくさん買って
これが~ ビックリするほど重くて大変だった
帰りは銀座線で渋谷へ
スクランブルスクエアーで晩御飯購入
帰りに本宅に寄って ばあちゃんたちのお弁当渡して
母さんも 遅いお昼御飯食べて
母さんは ベジ弁当を購入
ハワイにあるお店の日本1号店なんだって
大豆よ
美味しかったけど 全然量が足りません~~~
七戸から丁度トウモロコシが届いたから 茹でてもらって
青森も長雨で 作物がダメなんだって
トウモロコシも根腐れしちゃって なんかと収穫できたけど・・・
サイズはいつもより小さかったね
でも 甘くておいしいの~~
あと 品種が もちもちしているトウモロコシ
美味しゅうございました
18時にお家に帰り 父さんを待って
今日は終わりました
暑かったね~
荷物が重かったな~