16日までお盆休みの人が多かったのでしょうか、昨日も沢山の釣り人が猛暑の碓氷川で大鮎釣りに熱く燃え上がっていたそうです。
皆さん、竿抜けポイントを狙って上流から下流まで釣り歩いているようで、色々な場所から大鮎が持ち込まれたようです。
16日の最長は26.9cmで、またまた記録更新です。27cm台まであと1mmと近づいてきました。どこまで記録が伸びるか楽しみです。
大鮎釣りダービーも競技期間の折り返し地点を過ぎ、登録者数も増えて益々面白くなってきました。あと二週間・・・皆さん頑張ってくださいね。
↓↓↓情報をお伝えするエネルギー源補給のためクリックお願いいたします。
にほんブログ村ランキングに参加中です。
ポッチとクリックお願いします。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kinushi/天神山自然の森
- Unknown/天神山自然の森
- kinushi/天神山自然の森
- Unknown/松原湖の氷上ワカサギ釣り⑤
- kinushi/松原湖の氷上ワカサギ釣り⑤
- koizumi/松原湖の氷上ワカサギ釣り④
- kinushi/松原湖の氷上ワカサギ釣り④
- koizumi/松原湖の氷上ワカサギ釣り②
- kinushi/松原湖の氷上ワカサギ釣り②
- koizumi/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り⑥
カテゴリー
ブックマーク
- 【やま遊び関係】
- 軽井沢で短歌と写真と・・・
- 光画日記3
- 旅する凡人 山歩記Ⅱ
- 尾瀬の花々
- グッドぐんま 2
- 私のきれぇい♪かわゅい♪
- 【かわ遊び関係】
- 野島フィッシングスクール
- ハミアトくんの釣行記
- 鮎釣りと薔薇づくり
- 天野刃物工房(南甘情報)
- 【その他】
- 群馬県水位雨量情報
- goo
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,464 | PV | ![]() |
訪問者 | 995 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 14,017,789 | PV | |
訪問者 | 4,592,944 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 358 | 位 | ![]() |
週別 | 268 | 位 | ![]() |