今年は年度当初から釣りのモチベーションは下がりっぱなし・・・ここ数日も雨、あめ、アメで川は増水で濁り、渓流もアユもできない状態で、たとえ出来たとしても魚影は薄い状態です。 出勤途上の烏川(一枚目の写真)も榛名白川(下の写真)もこんな状況です。
そしてワカサギのメッカである鳴沢湖は3.11の震災で今もこんな状況ですので今季のオープンはあり得ません。
さらに、最も期待していた榛名湖はこんな状況です⇒⇒(湖畔亭のブログ)
私も予約していたお店から同様の電話を貰いました。赤城は試し釣りでまあまあ釣れたようなので来週早々に安全検査でゴーサインが出ればOKなのですがねぇ~
仕方ないからヒメマスで頑張るか・・・
ブログ・エネルギー補給のための文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)