週休の昨日、1週間ぶりで松原湖に行ってきました。今回は本山さん、のうしんさん、Sさん達と御一緒させていただきました・・・
水が下層にある雪に足を取られながら稲荷寄りの中央に入りましたが、美しい朝焼けで釣りを開始する前にパチリ・・・
穴を開けると結構いい群れが入っていましたが、まあまあに釣れたのは1時間程度(時速40)で、その後は喰い渋り気味・・・でも、群れは常に入っていたので1穴で1日頑張ってしまいました。
本山さんは「噂の魚探」の取材だそうです。
チョコと覗かせて貰うと、錘に餌・ワカサギの有無はもちろん、餌を追いかける・・・そんな様子が手に取るように分かります。これだけよく分かる魚探が欲しいですねぇ~
のうしんさんは午前中はズ~ット露店で頑張って80近くを釣っていました。(強いなぁ~)
3日に宮本屋の大会が有るのですが、大会の終了時間の11時には80尾、11時半に87尾でお昼、12時半から4時10分までやって53尾追加して140尾でした。
1660話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。
![]() |
楽!ワカサギ釣り |
クリエーター情報なし | |
新風舎 |