お盆の準備とお孫ちゃんの襲来でアユ釣りに行けないでいますが、やっぱり気になるのでちょっとだけ時間が出来た昼過ぎに碓氷川の様子を見に行ってきました。お盆休み中のKさんは毎日のようあまぬまに入っていると言うので行ってみると丁度ほかの知人と昼休み中でした。釣果を聞くと二人とも数匹程度と言うことであまり芳しくないようでした。
休憩後に再開すると言うので暫くのあいだ傍らで見学させてもらいました。
ポツポツ釣れてはいましたが確かに渋い状況です。一昨日の夜に上流で降ったため濁って増水し、その後一気に減水したことが影響したのか追いがあまり良くないようです・・・
それでもポイントポイントでキラリと光っていたのでKさんに少しだけ竿を持たせて貰ったら、まあまあの型が直ぐに1匹釣れてきて満足・・・
湿気が多く気温も高く無風だったので汗ダラダラ・・・帽子も被らず水分も持たずに行ったので1時間ほどで退散しました。お盆明けには思いっきり釣りたいですね!
「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2711話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。
![]() |
つり人 2015年 08 月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |